0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

芳艶 「丹波国大江山之図」

木版  大判(各約37.1×25.2cm)  3枚続 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

貞信 「大日本略史図 源頼光」

木版  大判(35×24.1cm) 
明治11年(1878)
SOLD

房種 「源氏 花鳥風月之内 鳥」

木版  大判(各約35.7×24.7cm)  3枚続 
慶応3年(1867)
SOLD

国周 「役者絵」

木版  大判(各約35.3×24.3cm)  3枚続 
明治3年(1870)
SOLD

国貞二代 「猿若月の夕栄」

木版  大判(各約35.7×24.3〜24.7cm)  3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

豊国三代 「雪月花ノ内 雪」

木版  大判(各約36.8×24.7cm)  3枚続 
安政5年(1858)
SOLD

国貞二代 「俤源氏五十四帖」

木版  大判(各約35.6×24.8cm)  1帖(全54図+目次) 
元治元年(1864)
SOLD

周延 「時代かがみ」

木版  大判(各約35.3×23.7cm) 
明治29年−明治32年(1896-1899)
SOLD

周延 「千代田之御表 山王祭礼上覧」

木版  大判(各約37.5×25.5cm)  3枚続 
明治30年(1897)
SOLD

周延 「千代田之御表 御大札之節町人御能拝見」

木版  大判(各約37×24cm)  3枚続 
明治30年(1897)
SOLD

周延 「千代田之大奥 婚礼」

木版  大判(各約35.6×23.5cm) 
明治29年(1896)
SOLD

周延 「千代田之大奥 長刀稽古」

木版  大判(各約35.6×23.5cm)  3枚続 
明治29年(1896)
SOLD

周延 「千代田之大奥 猿楽狂言」

木版  大判(各35.7×23.5〜24cm)  3枚続 
明治28年(1895)
SOLD

周延 「学校生徒体操ノ図」

木版  大判(各約35.5〜36×23.5〜24.2cm)  3枚続 
明治19年(1886)
SOLD

周延 「明治風俗 少女の禮式」

木版  大判(各35.3〜35.6×23.5cm)  3枚続 
明治29年(1896)
SOLD

周延 「鹿鳴館貴婦人慈善会図」

木版  大判(各35×23.2〜23.4cm)  3枚続 
明治17年(1884)
SOLD

周延 「東京上野不忍競馬之図」

木版  大判(各約34.6×23.7〜24.8cm)  3枚続 
明治17年(1884)
SOLD

周延 「鹿鳴館貴婦人慈善会図」

木版  大判(各約35×23.1〜23.4cm)  3枚続 
明治17年(1884)
SOLD

周延 「世界第一チャリ子大曲馬ノ図」

木版  大判(各約37.1×25.4cm)  3枚続 
明治19年(1886)
SOLD

周延 「二十四孝見立画合 郭巨 十六」

木版  大判(35.6×24cm) 
明治24年(1891)
SOLD

周延 「東風俗福つくし 妾ふく」

木版  大判(34.9×24cm) 
明治23年(1890)
SOLD

周延 「真美人」

木版  大判(35.2×23.7cm) 
明治30年(1897)
SOLD

周延 「時代かがみ 天保之頃」

木版  大判(37×24.9cm) 
明治29年(1896)
SOLD

周延 「時代かがみ 明暦之頃」

木版  大判(37.3×25.2cm) 
明治30年(1897)
SOLD

周延 「時代かがみ 慶長之頃」

木版  大判(37.2×24.8cm) 
明治29年(1896)
SOLD