0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

芳虎 「義士四拾七人之内  堀部矢兵衛金丸像」

木版  大判(37×25.1cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

芳虎 「義士四拾七人之内 矢田五郎右エ門祐武像」

木版  大判(37×25.1cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

北洲 「五人男」

大判(36.8×25.7cm) 
文政5年(1822)
SOLD

芳虎 「東京新開名勝図会 浅草山谷橋」

木版  大判(36.5×24.3cm) 
明治12年(1879)
SOLD

国周 「雪月花價千金 白縫大尽 澤村田之助」

木版  大判(37.2×24.2cm) 
明治元年(1868)
SOLD

国貞初代 「役者絵 坂東三津五郎 坂東蓑助」

木版  大判(35.5×23.6cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

月耕 「月耕随筆 芝居」

木版  大判(各35.5×25cm) 
明治32年(1899)
SOLD

国利 「東京名所之内 新富町 新富座」

木版  大判(36×24.2cm) 
明治14年(1881)
SOLD

豊斎 「尾上菊五郎 死絵」

木版  大判(各約38×25.5cm) 
明治36年(1903)
SOLD

国周 「三人之面寫眞鏡 児雷也 市川團十郎」

木版  大判(36.4×24cm) 
明治期
SOLD

国周 「東京無双當以長揃」

木版  大判(36.4×25cm) 
明治期
SOLD

年英 「三升合姿 和籐内」

木版  大判(37×25.3cm) 
明治22年(1889)
SOLD

国周 「現時五十四情 第二十八号 野分」

木版  大判(36.1×24.8cm) 
明治17年(1884)
SOLD

清親 「我斤候鴨緑江附近に敵陣を窺う圖」

木版  大判(各約36.8×24.8cm)  3枚続 
明治27年(1894)
SOLD

国輝二代 「東京浅草橋 貴賎士女老少上橋通行絡繹交加之図」

木版  大判(各約36.5×24.8cm)  3枚続 
明治7年(1874)
SOLD

延一 「日清戦争 我軍大勝利之図」

木版  大判(各約37×25cm)  3枚続 
明治27年(1894)
SOLD

延一 「海洋島沖大海戦之図」

木版  大判(各約37×25.7cm)  3枚続 
明治27年(1894)
SOLD

芳盛 「本朝英雄鏡 坂田公時」

木版  大判(37.2×24cm) 
安政3年(1856)
SOLD

国芳 「つくものけん」

木版  大判(36.4×25.4cm) 
弘化4年(1847)
SOLD

豊国三代 「写絵七化ノ内 とうふかひ 壱本足ノお化」

木版  大判(37.5×25.5cm) 
安政4年(1857)
SOLD

芳艶 「義士夜討ノ図」

木版  大判(各約37.5×25.3cm)  3枚続 
安政4年(1857)
SOLD

芳艶 「道外水滸伝」

木版  中判 二丁掛(各約37.2×25.4cm) 
安政6年(1859)
SOLD

芳藤 「廓通色々青楼全盛」

木版  大判(各約35.9×24cm)  3枚続 
慶応3年(1867)
SOLD

芳員 「仁義八行之内 仁・禮・智・忠・信・考」

木版  大判(各約35.3〜35.8×24.4cm) 
安政3年(1856)
SOLD

芳虎 「古今こん悪弧退治」

木版  大判(各約37×25cm)  3枚続 
文久3年(1863)
SOLD