0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

豊国三代 「阿都摩源氏 見立五節句 弥生」

木版  大判(各約36×24.6cm)  3枚続 
安政2年(1855)
SOLD

豊国三代 「隅田堤花盛之光景」

木版  大判(各約36×24.5cm)  3枚続 
安政5年(1858)
SOLD

豊国四代 「東京銀座新栽花王満開之図」

木版  大判(各約37×25.3cm)  3枚続 
明治6年(1873)
SOLD

豊国三代・広重初代 「源氏須磨之浦」

木版  大判(各約35.6×24.5cm)  3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

芳年 「鹿児島明暗録 巡査某」

木版  大判(36.7×24.9cm) 
明治11年(1878)
SOLD

芳年 「鹿児島明暗録 貴島清」

木版  大判(36.7×24.9cm) 
明治11年(1878)
SOLD

芳年 「鹿児島明暗録 前原一格」

木版  大判(36.8×24.9cm) 
明治11年(1878)
SOLD

国芳 「鏗鏘手練鍛の名刄 春藤治郎右ヱ門」

木版  大判(36.9×24.4cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国芳 「妙でんす十六利勘 六 通損者」

木版  大判(37.3×25.4cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「妙でんす十六利勘 八 多辨損者」

木版  大判(37.3×25.5cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「妙でんす十六利勘 十六 迷者損者」

木版  大判(37.3×25.5cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「妙でんす十六利勘 一 欲連損者」

木版  大判(37.1×25.3cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「妙でんす十六利勘 十四 短気者損者」

木版  大判(37.2×25.4cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「妙でんす十六利勘 三 借越損者」

木版  大判(37.2×25.5cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「妙でんす十六利勘 十一 煩悩損者」

木版  大判(37.4×25.4cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「妙でんす十六利勘 十五 金奈羅損者」

木版  大判(37.2×25.4cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「妙でんす十六利勘 十三 小利大損者」

木版  大判(37.2×25.4cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「妙でんす十六利勘 四 奢羅損者」

木版  大判(37.3×25cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「英雄大倭十二士 午 新田郎等 白藤彦七郎」

木版  大判(36.8×25.2cm) 
安政元年(1854)
SOLD

国芳 「甲越勇将伝 上杉家廿四将 長尾遠江守勝景」

木版  大判(37.1×25cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国芳 「甲越勇将伝 上杉家廿四将 松本杢助」

木版  大判(37×25cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国芳 「道外だるまけん」

木版  大判(36×24.5cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国芳 「程義経恋源 一代鏡 三略伝」

木版  大判(37.5×25.7cm) 
嘉永6年(1853)
SOLD

国芳 「通俗水滸伝豪傑百八人之内 醜軍馬宣賛」

木版  中判(23.6×17.5cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「通俗水滸伝豪傑百八人之一個 両頭蛇觧珍」

木版  大判(36.7×24.1cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD