0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

国芳 「東海道五十三対 土山」

木版  大判 
弘化元年−弘化4年(1844-1847)
SOLD

国芳 「東海道五十三対 箱根 」

木版  大判  1枚 
弘化元年−弘化4年(1844-1847)
¥25,000

広重初代 「東海道五十三対 亀山」

木版  大判(36×24.6cm) 
弘化元年−弘化4年(1844-1847)
SOLD

豊国三代 「東海道五十三対 袋井(桜ヶ池の由来)」

木版  大判  1枚 
弘化元年−弘化4年(1844-1847)
SOLD

広重初代 「東海道五十三対 戸塚」

木版  大判(36.1×24.5cm) 
弘化元年−弘化4年(1844-1847)
SOLD

広重初代 「東都名所 永田馬場山王宮」

木版  大判(23.9×37.3cm) 
天保頃(1830-43)
SOLD

広重初代 「阿波鳴戸之風景」

木版  大判  3枚続 
安政4年(1857)
SOLD

芳年 「新撰東錦絵 延命院日當話」

木版  大判  2枚続 
明治18年(1885)
SOLD

芳員 「忠孝仇討鑑」

木版  大判  6枚続 
安政5年(1858)
SOLD

芳年 「和漢奇談鑑 佐倉宗吾・酒呑童子」

木版  大判(37.5×24.7cm) 
明治13年(1880)
SOLD

国芳 「岸柳島報讐図」

木版  大判  3枚続 
安政3年(1856)
SOLD

芳房 「和藤内虎狩図」

木版  大判(各約36.5×24cm)  3枚続 
安政2年(1855)
SOLD

国芳 「源頼光の四天王土蜘退治之図」

木版  大判(各37.7×25.6cm)  3枚続 
天保・弘化期(1843-47)
SOLD

昇雲 「四季のながめ 虫乃聲 」

木版  大判 
明治39年(1906)
SOLD

国芳 「江戸の花源門之夕暮」

木版  大判(各36.6×25.2cm)  3枚続 
万延元年(1860)
SOLD

芳虎 「新吉原金瓶樓之図」

木版  大判(各約35.9×24.3cm)  3枚続 
明治3年(1870)
SOLD

国周 「江戸八景 品川秋月」

木版  大判(36×25.9cm) 
文久3年(1863)
SOLD

国周 「絵本太閤記」

木版  大判(各約36×24.4cm)  3枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

国周 「月出村廿六夜諷」

木版  大判(各約36×25cm)  3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

国周 「皿屋敷化粧姿視」

木版  大判(各約36.2×24.8cm)  3枚続 
文久3年(1863)
SOLD

豊国三代 「宵祭當勢姿」

木版  大判(各約35.7~36.4×24.5~25.5m) 
文久3年(1863)
SOLD