0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

国周 「曽我綉侠御所染」

木版  大判  3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

国貞初代 「曽我綉侠御所染」

木版  大判  3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

広重初代 「絵本江戸土産 参編」

木版  約18×21.5cm(各シートサイズ) 
嘉永3年(1850)
SOLD

広重初代 「絵本江戸土産 弐編」

木版  約18×21.5cm(各シートサイズ) 
嘉永3年(1850)
SOLD

広重初代 「絵本江戸土産 初編」

木版  約18×21.5cm(各シートサイズ) 
嘉永3年(1850)
SOLD

清親 「江戸橋夕暮冨士」

木版  大判  1枚 
明治12年(1879)
SOLD

オススメ

小倉柳村 「愛宕山」

木版  大判  1枚 
明治14年(1881)
SOLD

オススメ

暁斎 「狂斎画譜 初編」

木版  和本(22.5×15.5cm) 
万延元年(1860)
SOLD

オススメ

暁斎 「暁斎畫談」

木版  本サイズ(26×17.8cm) 
明治20年(1887)
SOLD

芳幾 「御所桜堀川夜討」

木版  大判  3枚続 
文久3年(1863)
SOLD

国貞二代 「百鵆魁曽我」

木版  大判  3枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

オススメ

周延 「小学唱歌之略図」

木版  大判  3枚続 
明治20年(1887)
SOLD

北斎 「諸国瀧廻り 【復刻版】」

木版  大判(各シートサイズ:約39×26.5cm) 
SOLD

広重初代 「東都名所 【復刻版】」

木版  大判(各約24~25×38~39cm) 
SOLD

国周 「五個俳優対達引」

木版  大判(各約35.7×23.5cm)  5枚続 
明治4年(1871)
SOLD

オススメ

国芳 「雀踊り」

木版  大判  3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

豊国三代 国久 「江戸名所百人美女 木場」

木版  大判 
安政4年(1857)
SOLD

豊国三代 「昔語二人若衆 小姓吉三」

木版  大判 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

豊国三代 「昔語三人若衆 鷲乃蝶吉」

木版  大判 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

豊国三代 「昔語三人若衆 白井権八」

木版  大判 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

豊国三代 「昔語二人若衆 鎗の権三」

木版  大判 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

広重初代 豊国三代 「雙筆五十三次 小田原」

木版  大判 
安政元年(1854)
SOLD

英泉 「當世料理通 上野黒門前 蓬莱屋」

木版  大判 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

広重初代 「江戸名所五性 亀井戸の水」

木版  大判 
安政4年(1857)
SOLD