0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

芳瀧 「色競九重錦」

木版  中判  1枚 
江戸期
SOLD

芳瀧 「傚花雪菊水 ※右図のみ」

木版  中判 
江戸期
SOLD

清親 「日本万歳 百撰百笑 龍宮の騒ぎ」

木版  大判  1枚 
明治27年(1894)
SOLD

清親 「日本万歳 百撰百笑 清国の困苦民兵」

木版  大判  1枚 
明治27年(1894)
SOLD

清親 「日本万歳 百撰百笑 おか支那兵士」

木版  大判  1枚 
明治27年(1894)
SOLD

清親 「日本万歳 百撰百笑 御敗将」

木版  大判  1枚 
明治27年(1894)
SOLD

オススメ

芳年 「俊寛僧都於鬼界嶋遇々康頼之赦免羨慕帰都之図」

木版  大判  竪2枚続 
明治20年(1887)
SOLD

広重初代 「絵本江戸土産 六編」

木版  和本(18×12cm) 
嘉永3−慶応3年(1850-67)
SOLD

香朝楼 「奴凧廓春風」

木版  大判  3枚続 
明治25年(1892)
SOLD

国周 「大坂登り 嵐璃寛 御目見得口上」

木版  大判  3枚続 
明治14年(1881)
SOLD

国直二代 「太鼓音智勇三略 浜松城櫓太鼓の場」

木版  大判  3枚続 
明治25年(1892)
SOLD

香朝楼 「怪談牡丹燈篭 飯嶋宅の場」

木版  大判  3枚続 
明治25年(1892)
SOLD

国周 「歌舞伎中幕廿四考」

木版  大判  3枚続 
明治26年(1893)
SOLD

国周 「後開榛名の梅ケ香」

木版  大判  3枚続 
明治26年(1893)
SOLD

オススメ

周延 「梅園唱歌図」

木版  大判  3枚続 
明治20年(1887)
SOLD

貞秀 「末廣五十三次 水口」

木版  大判  1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

豊国三代 広重二代 「江戸自慢三十六興 道灌やま虫聞」

木版  大判  1枚 
元治元年(1864)
SOLD

芳盛 「東海道之内 京都参内」

木版  大判  1枚 
文久3年(1863)
SOLD

芳艶 「東海道之内 藤之杜 走馬」

木版  大判  1枚 
文久3年(1863)
SOLD

芳盛 「末廣五十三次 石部」

木版  大判  1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

広重初代 「東海道五十三次之内 藤沢」

木版  中判  1枚 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

広重初代 「狂歌入東海道五十三次 藤沢」

木版  中判  1枚 
天保11年(1840)頃
SOLD