0

浮世絵

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

春信 「見立菊慈童【復刻版】」

木版  中判  1枚 
SOLD

オススメ

北斎 「伝神開手 北斎画式」

木版  26.5×18cm(和本サイズ)  1冊 
文政元年(1818)
SOLD

国貞二代 「隅田川浮世の鏡」

木版  大判  3枚 
文久3年(1863)
SOLD

豊国三代 「梅つぼのかた」

木版  大判  3枚続 
嘉永6年(1853)
SOLD

清親 「御代春恵の梅園」

木版  大判  3枚続 
明治期
SOLD

オススメ

国貞初代 「江戸ッ子揃ひいきかた気 大和屋風」

木版  大判  1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

延一 「亀井戸臥龍梅」

木版  大判  3枚続 
明治26年(1893)
SOLD

吟光(銀光) 「東京名所花競 目黒 牡丹」

木版  大判  1枚 
明治22年(1889)
SOLD

周延 「東風俗福つくし 霧ふく」

木版  大判  1枚 
明治22年(1889)
SOLD

豊国三代 「仁木弾正」

木版  大判  1枚 
文久元年(1861)
SOLD

豊国三代 「春宵梅の魁」

木版  大判  3枚続 
弘化-嘉永期(1847-1852)
SOLD

豊国三代 「花鳥乗合源氏」

木版  大判  3枚続 
安政6年(1859)
SOLD

豊国三代 「吾妻源氏雪月花ノ内 花」

木版  大判  3枚続 
安政元年(1854)
SOLD

月耕 「花美人名所合 亀戸臥龍梅」

木版  大判  3枚続 
明治28年(1895)
SOLD

周延 「見立十二支」

木版  大判  全12枚 
明治26-27年(1893-1894)
SOLD

周延 「梅園唱歌図」

木版  大判  3枚続 
明治20年(1887)
SOLD

周延 「江戸砂子年中行事 重陽之図」

木版  大判  3枚続 
明治18年(1885)
SOLD

国芳 「時世粧菊揃 しらせをきく」

木版  大判  1枚 
天保-弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「時世粧菊揃 きてんがきく」

木版  大判  1枚 
天保-弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「時世粧菊揃 まじなひがきく」

木版  大判  1枚 
天保-弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「時世粧菊揃 左りがきく」

木版  大判  1枚 
天保-弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「賢勇婦女鏡 常盤御前」

木版  大判  1枚 
天保-弘化期(1843-1847)
SOLD

国貞初代 「江戸花見尽 新日くらし 八重一重山桜」

木版  大判  1枚 
文化-天保期(1815-1842)
SOLD

芳瀧 「契情なづなの佳節」

木版  中判(24.5×17.8cm)  2枚続 
明治期
SOLD

芳瀧 「伊達競高評鞘当」

木版 雲母摺  中判(24.5×17.3cm)  3枚続 
文久2年(1862)
SOLD