0

浮世絵

富士

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

広重初代 豊国三代 「田子のうらの風景」

木版  大判(各約36×24.7cm)  3枚続 
安政4年(1857)
SOLD

広重初代 「不二三十六景 東都青山」

木版  中判(17.3×24.1cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

広重初代 「東都名所霞ヶ関真景」

木版  大判(各約36.8×25cm)  3枚続 
安政元年(1854)
SOLD

玉英 「東京名所江戸橋郵便局真景」

木版  大判(各約37×24.5cm)  3枚続 
明治34年(1901)
SOLD

広重初代 「張交画」

木版  大判(25.8×37.8cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

広重初代 「初童行烈道中之図」

木版  大判(25.8×38.4cm)  3枚続 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

広重二代 「東海道薩埵峠」

木版  大判(35.5×24.7cm)  3枚続 
文久3年(1863)
SOLD

広重初代 「冨士三十六景 東都御茶の水」

木版  大判(37.7×26.1cm) 
安政5年(1858)
SOLD

北斎 「富嶽三十六景 【復刻版】」

木版  大判(各約26.5×40cm) 
昭和55年(1980)
SOLD

広重三代 「東京築地ホテル舘従庭上眺望之図」

木版  大判(各36.8×24.7cm)  3枚続 
明治元年(1868)
SOLD

清親 「向嶋櫻」

木版  大判(24.6×36.5cm)  
明治13年(1880)
SOLD

広重三代 「東京開化名勝京橋石造銀座通り両側煉化石商家繁栄之図」

木版  大判(各約36.2×24.6cm)  3枚続 
明治7年(1874)
SOLD

広重三代 「東京名所内 上野公園地不忍見晴図」

木版  大判(各約35.5×24cm)  3枚続 
明治9年(1876)
SOLD

北斎 「東海道五十三次 絵本駅路鈴 【復刻版】」

木版  中判(各約25.6×19cm) 
SOLD

北斎 「富嶽三十六景 武州千住」

木版  大判(24.4×36.5cm) 
天保期(C1830)
SOLD

豊国三代 「魚がし従富士山眺望」

木版  大判(各35.9×23.8~25.3cm)  3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

広重初代 「冨士三十六景 上総黒戸の裏」

木版  大判(37.4×25.4cm) 
安政5年(1858)
SOLD

芳幾 「両国八景」

木版  大判(各約35.8×24.3cm) 
明治2年(1869)
SOLD

芳雪 「東京銀座煉瓦石繁栄之図」

木版  大判(各約36.6×24.3cm)  3枚続 
明治期
SOLD

広重初代 「冨士三十六景 東都御茶の水」

木版  大判(37.3×25.4cm) 
安政5年(1858)
SOLD

作者不詳 「東京銘勝会 九段靖国神社」

木版  大判(36.4×24.7cm) 
明治19年(1886)
SOLD

国芳 「八段目遠見」

木版  大判(37.8×25.8cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

延一 「軍隊寿吾六」

木版  約58.8×73.4cm 
明治34年(1901)
SOLD

作者不詳 「新撰東京名所」

木版  大判(36.4×24.3cm) 
明治29年(1896)
SOLD

国芳 「江都錦今様国尽 相模(青砥藤綱)武蔵(お祭佐七)」

木版  大判(35×24cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD