0

浮世絵

伽噺・昔話

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

北斎 「二十四孝図会」

木版  22×15.5cm(和本サイズ)  1冊 
文政5年(1822)
SOLD

オススメ

永濯 「鮮斎永濯画譜 初篇」

木版  22.5×15cm(和本サイズ)  1冊 
明治17年(1884)
¥60,000

芳員 「源頼光大江山入之図」

木版  大判  3枚続 
安政5年(1858)
SOLD

芳綱 「神功皇后三韓征伐図」

木版  大判  3枚続 
嘉永5年(1852)
SOLD

豊国三代 「姿八景 姫垣の晩鐘 浦嶋の帰帆」

木版  大判  1枚 
安政2年(1855)
SOLD

国貞二代 「蓬来宮三橋」

木版  大判  3枚続 
慶応2年(1866)
SOLD

小信 「大江山鬼人退治 壹」

木版  大判  1枚 
明治期
SOLD

オススメ

北斎 「伝神開手 北斎画式」

木版  26.5×18cm(和本サイズ)  1冊 
文政元年(1818)
SOLD

国周 「長生殿枕の兼言」

木版  大判  3枚続 
慶応2年(1866)
SOLD

国周 「勧進帳」

木版  大判  3枚続 
明治17年(1884)
SOLD

周延 「老樹曠紅葉直垂」

木版  大判  3枚続 
明治18年(1885)
SOLD

国芳 「東海道五十三対 箱根」

木版  大判  1枚 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 「小倉擬百人一首 三十四 樋口次郎兼光」

木版  大判  1枚 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国芳 芳勝 「大日本六十余州の内 佐渡 日野阿若丸」

木版  大判  1枚 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

オススメ

広重二代 国貞初代 「観音霊験記 秩父順礼」

木版  大判 
安政6年(1859)
SOLD

オススメ

広重二代 豊国三代 「観音霊験記 西国順礼」

木版  大判 
安政5-6年(1858-1859)
SOLD

国周 「昔八丈大岡政談」

木版  大判  3枚続 
明治26年(1893)
SOLD

国周 「明治座新狂言 長尾舘配膳之場」

木版  大判  3枚続 
明治31年(1898)
SOLD

香朝楼 「源平魁躑躅 扇屋の場」

木版  大判  3枚続 
明治26年(1893)
SOLD

香朝楼 「歌舞伎座新狂言 浮名横櫛」

木版  大判  3枚続 
明治25年(1892)
SOLD

国周 「曽我十番斬」

木版  大判  3枚続 
明治26年(1893)
SOLD

国周 「明治座新狂言 石橋山軍記」

木版  大判  3枚続 
明治26年(1893)
SOLD

国周 「怪談牡丹灯篭」

木版  大判  3枚続 
明治25年(1892)
SOLD

国芳 「義勇孝信 英雄ぞろい」

木版  大判  3枚続 
弘化元年−弘化4年(1844-1847)
SOLD

歌麿 「山姥と金太郎【復刻版】」

木版 古色摺  大判  1枚 
昭和47年(1972)
SOLD