0

浮世絵

蕎麦

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
オススメ

広景 「江戸名所道外尽」

木版  41.5×29.7cm(画帖サイズ)  全50枚 
安政6-文久元年 (1859-61)
SOLD

豊国三代 「芝居絵」

木版  大判  3枚続 
嘉永6年(1853)
SOLD

広重初代 「童戯武者尽」

木版  大判  1枚 
安政元年(1854)
SOLD

広重初代 「忠臣蔵 十段目」

木版  大判  1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

豊国三代 「仮名手本硯高島」

木版  大判  3枚続 
安政5年(1858)
SOLD

国貞初代 「大和大和花山樵」

木版  大判  1枚 
文政6年(1823)
SOLD

国芳 「時世粧菊揃 左りがきく」

木版  大判  1枚 
天保-弘化期(1843-1847)
SOLD

国貞初代 「神無月 はつ雪のそうか」

木版  大判  1枚 
文化-天保期(1815-1842)
SOLD

国貞二代 「処女評判善悪鏡」

木版  大判  3枚続 
慶応元年(1865)
¥50,000

オススメ

春暁 「新版だるまと犬はりこのあそび」

木版  大判 
明治30年(1897)
SOLD

オススメ

暁斎 「狂斎画譜 初編」

木版  和本(22.5×15.5cm) 
万延元年(1860)
SOLD

北斎 「東海道五十三次 見附」

木版  小判 
文化期(C1810)
SOLD

豊国三代 「仮名手本硯高島」

木版  大判  3枚続 
安政5年(1858)
SOLD

オススメ

暁斎 「狂斎画譜 初編」

木版  和本(22.5×15.5cm) 
万延元年(1860)
SOLD

オススメ

広重初代 「名所江戸百景 虎の門外あふひ坂」

木版 チリメン摺  21×15.5cm(シートサイズ)   1枚 
安政4年(1857)
SOLD

オススメ

月耕 「義士四十七図 」

木版  大判(各35×24cm) 
明治30年(1897)
SOLD

オススメ

豊国三代 「当秋八幡祭」

木版  大判(各36×24.5cm)  3枚続 
嘉永6年(1853)
SOLD

豊国三代 他 「江戸乃花名勝会 な 六番組 小石川 犬山道節 市川白猿」

木版  大判(35.1×24.3cm)  1枚 
元治元年(1864)
SOLD

広重二代 「諸国名所百景 下総成田山境内」

木版  大判(36.3×24.7cm)  1枚 
安政6年(1859)
SOLD

国貞二代 「七小町吾妻風俗 せきでら」

木版  大判(各約35.8×25.3cm)  3枚続 
安政3年(1856)
SOLD