0

浮世絵

子供

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

周延 「婦人風俗鏡 皐月(仮題)」

木版  大判  1枚 
明治23年(1890)
SOLD

国貞初代 「豊歳五節句ノ遊 重陽の節句」

木版  大判  1枚 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

芳藤 「芳藤手遊絵尽 第一集」

木版  18.8×12cm 
大正期
SOLD

豊国三代 広重初代 「東都堀切花菖蒲」

木版  大判  3枚続 
安政4年(1857)
SOLD

清親 「教育いろは談語 た 宝の持ぐさり」

木版  大判  1枚 
明治31年(1898)
SOLD

清親 「教育いろは談語 よ 用心に如はなし」

木版  大判  1枚 
明治31年(1898)
SOLD

国明 「向島 ほたるがりの図」

木版  大判  3枚続 
安政6年(1859)
SOLD

国貞二代 「当世美人競 王子稲荷」

木版  大判  1枚 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国周 「東都両国夜遊之図」

木版  大判  3枚続 
文久3年(1863)
SOLD

国利 「新案七福神の嫁入」

木版  大判  1枚 
明治15年(1882)
SOLD

芳綱 「志ん板福神あそび」

木版  大判  1枚 
安政元年(1854)
SOLD

国明 「新板福神づくし」

木版  大判  1枚 
明治16年(1883)
SOLD

豊国三代 「見立源氏はな乃宴」

木版  大判  3枚続 
安政2年(1855)
SOLD

豊国三代 「役者絵」

木版  大判  3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

オススメ

国貞二代 「春霞蜃気楼」

木版  大判  3枚続 
文久3年(1863)
SOLD

作者不詳 「教育英語絵解 いの廿五」

木版  大判  1枚 
明治24年(1891)
SOLD

歌麿 「玉屋内若梅【復刻版】」

木版 雲母摺 古色摺  大判  1枚 
昭和47年(1972)
SOLD

歌麿 「山姥と金太郎【復刻版】」

木版 古色摺  大判  1枚 
昭和47年(1972)
SOLD

歌麿 「あわびとり【復刻版】」

木版 古色摺  大判  3枚続 
昭和46年(1971)
SOLD

歌麿 「両国の花火【復刻版】」

木版  大判  3枚続 
昭和47年(1972)
SOLD

オススメ

北斎 「喜能会之故真通」

木版  和本(各22.3×15.7cm) 
文政9年(1826)
SOLD

延一 「上野公園 西郷銅像」

木版  大判  3枚続 
明治32年(1899)
SOLD

オススメ

安治(探景) 「東京名所之内 吾妻橋新築之図」

木版  大判  3枚続 
明治20年(1887)
SOLD