0

浮世絵

東京名所

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

玉斎 「東京御酒頂戴之図」

木版  大判(各約35×24.3cm)  3枚続 
明治元年(1868)
SOLD

国輝二代 「東京各大区之内 芝 金杉橋遠景」

木版  大判(35.4×24.3cm) 
明治4年(1871)
SOLD

安治(探景) 「東京真画名所図解 京橋」

木版  小判(11.6×17.2cm) 
明治期
SOLD

広重初代 「東都八景【復刻版】」

木版  大判 
昭和46年(1971)
SOLD

広重三代 「東京名所内火消組出初階子乗之図」

木版  大判  3枚続 
明治13年(1880)
SOLD

一景 「三縁山増上寺参門眺望之図」

木版  大判(各約36.3×25cm)  3枚続 
明治5年(1872)
SOLD

一景 「海運橋為換坐之図」

木版  大判(各約36.9×24.6cm)  3枚続 
明治5年(1872)
SOLD

一景 「高輪鉄道蒸気車之全図」

木版  大判(各36.4〜37×24.5〜25cm)  3枚続 
明治5年(1872)
SOLD

一景 「東京名所三十六戯撰 九だん坂」

木版  大判(37.1×25cm) 
明治5年(1872)
SOLD

一景 「東京名所三十六戯撰 芝口橋」

木版  大判(35.3×24.3cm) 
明治5年(1872)
SOLD

一景 「東京名所四十八景 日くらしの里」

木版  大判(37.1×25.1cm) 
明治4年(1871)
SOLD

一景 「東京名所四十八景 隅田堤津つき木母寺遠景」

木版  大判(36.6×25cm) 
明治4年(1871)
SOLD

一景 「東京名所四十八景 御厩河岸あすまばし」

木版  大判(36.6×25.1cm) 
明治4年(1871)
SOLD

清親 「東京名所図 第二内(国)勧業博覧会内五角堂」

木版  大判(24.7×36.4cm) 
明治14年(1881)
SOLD

清親 「東京名所図 浅草寺雪中」

木版  大判(24.6×36.5cm) 
明治14年(1881)
SOLD

清親 「東京名所図 久松町ニ而見る出火」

木版  大判(23.1×33.7cm) 
明治14年(1881)
SOLD

清親 「東京名所図 隅田川中洲水雷火」

木版  大判(24.2×36.3cm) 
明治14年(1881)
SOLD

清親 「東京名所図 上野六角茶屋」

木版  大判(24.5×36.5cm) 
明治13年(1880)
SOLD

清親 「東京名所図 神田八雲神社暁」

木版  大判(24.8×36.5cm) 
明治13年(1880)
SOLD

清親 「東京名所図 愛宕山の図」

木版  大判(23.4×36cm)  1枚 
明治11年(1878)
¥150,000

清親 「東京名所図 上野公園内之景」

木版  大判(24.8×36.3cm) 
明治12年(1879)
SOLD

清親 「武蔵百景之内 木母寺梅若神社」

木版  大判(35.8×24.4cm) 
明治17年(1884)
SOLD

清親 「武蔵百景之内 芝愛宿山」

木版  大判(35×23.5cm)  1枚 
明治17年(1884)
SOLD

清親 「武蔵百景之内 井の頭弁天」

木版  大判(36.5×24.6cm) 
明治18年(1885)
SOLD

清親 「武蔵百景之内 王子稲荷」

木版  大判(36.7×25cm) 
明治17年(1884)
SOLD