0

浮世絵

東海道

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

広重初代 「東海道五十三次之内 池鯉鮒」

木版  中判  1枚 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

広重初代 「五十三次名所図会 三十一 舞坂」

木版  大判  1枚 
安政2年(1855)
SOLD

芳虎 「東海道名所図会」

木版  大判 
元治元年(1864)
SOLD

春暁 「名所名物里程明細 東海道中五十三次壽語録」

木版  48×70.5〈紙寸) 
明治20年(1887)
SOLD

広重二代 国貞二代 「東海道名所之内 江之島」

木版  大判 
文久3年(1863)
SOLD

広重初代 「東海道五十三次 二川」

木版  中判(15.5×21cm) 
天保頃(1840-42)
SOLD

広重初代 「東海道五十三對 二川 膝栗毛」

木版  大判 
天保・弘化期(1843-47)
SOLD

豊国三代 「五十三次之内 蒲原」

木版  大判 
万延元年(1860)
SOLD

暁斎 「東海道名所之内 兵庫築嶋寺」

木版  大判  1枚 
文久3年(1863)
SOLD

暁斎 「東海道名所之内 京 筑地承明門」

木版  大判  1枚 
文久3年(1863)
SOLD

暁斎 「東海道名所之内 御能拝見之図」

木版  大判  1枚 
文久3年(1863)
SOLD

暁斎 「東海道名所之内 加茂の競馬」

木版  大判  1枚 
文久3年(1863)
SOLD

暁斎 「東海道名所之内 南湖」

木版  大判  1枚 
文久3年(1863)
SOLD

暁斎 「東海道名所之内 羅生門之古図」

木版  大判  1枚 
文久3年(1863)
SOLD

国貞初代 「東海道四ツ谷怪談」

木版  大判  3枚続 
天保2年(1831)
SOLD

豊国三代 「役者見立東海道五十三次の内 大磯 とら 」

木版  大判(35.6×24.9cm)  1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD

豊国三代 「役者見立東海道五十三次の内 岡部 六弥太」

木版  大判(36,1×24.8cm)  1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD

豊国三代 「役者見立東海道五十三次の内 吉田 ふじや伊左衛門」

木版  大判(35.1×24.8cm)  1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD

豊国三代 「役者見立東海道五十三次の内 見附 しづか」

木版  大判(35.6×24.2cm)  1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD

豊国三代 「役者見立東海道五十三次の内 神奈川 おふね」

木版  大判(35.5×24.7cm)  1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD