0

浮世絵

忠臣蔵

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
オススメ

国貞初代 「仮字手鑑夜光玉 上・中」

木版  各22.2×15.5cm(和本サイズ)  2冊 
文政末期頃 (c.1830)
¥150,000

小信 「仮名手本忠臣蔵」

木版  大判  全5枚 
明治期
¥38,000

国貞初代 「仮名手本忠臣蔵 十一段目後」

木版  大判  1枚 
文化-弘化元年(c.1804-1844)
SOLD

国貞初代 「仮名手本忠臣蔵 第十段目」

木版  大判  1枚 
文化-弘化元年(c.1804-1844)
SOLD

芳満 「仮名手本忠臣蔵十一段一覧」

木版  大判  3枚続 
安政3年(1856)
SOLD

広重初代 「忠臣蔵」

木版  大判  全6枚 
嘉永2年(1849)
SOLD

オススメ

国芳 「忠臣蔵義士両国橋引取之図」

木版  大判  3枚続 
文化−天保期(1815-42)
SOLD

オススメ

芳艶 「義士夜討ノ図」

木版  大判  3枚続 
安政4年(1857)
SOLD

豊国三代 「忠臣蔵大序 其一 かほよ御ぜん」

木版  大判  1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD

豊国三代 「大星蔵之助藤原良雄」

木版  大判  竪2枚続 
弘化-嘉永期(1847-1852)
SOLD

国芳 「吉田周左衛門藤原兼亮」

木版  大判  竪2枚続 
弘化-嘉永期(1847-1852)
SOLD

オススメ

北斎 「新板浮絵忠臣蔵」

木版  22.7×16.2cm(画帖サイズ)  1冊(全11図) 
寛政期頃(c. 1789-1801)
SOLD

国輝初代 「仮名手本忠臣蔵十一段目」

木版  大判  1枚 
嘉永4年(1851)
SOLD

月耕 「義士四十七図」

木版  大判  1冊(全49図) 
明治35年(1902)
SOLD

国芳 「誠忠義士伝 四十四 間瀬宙太夫正明」

木版  大判  1枚 
弘化4年(1847)
SOLD

豊国三代 「仮名手本忠臣蔵」

木版  大判  2枚続 
嘉永4年(1851)
¥15,000

オススメ

芳艶 「誠忠之義士遂本望図」

木版  大判  3枚続 
安政元年(1854)
SOLD

オススメ

国芳 「義徒等本望を遂墓前へ手向けの図」

木版  大判  3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

周延 「塩谷判官館之図」

木版  大判  3枚続 
明治18年(1885)
SOLD

国貞初代 「仮名手本忠臣蔵」

木版  大判  12枚 
文化−弘化期頃(1804-1844)
SOLD

豊国三代 「仮名手本忠臣蔵」

木版  大判  1枚 
嘉永4年(1851)
SOLD

国貞初代 「子供狂言 忠臣蔵の図」

木版  大判  3枚続 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

芳瀧 「仮名手本忠臣蔵 大序」

木版  中判  3枚続 
明治期
SOLD

芳瀧 「仮名手本忠臣蔵 五段め」

木版  中判  2枚続 
明治3年(1870)
SOLD