0

浮世絵

忠臣蔵

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

芳員 「誠忠義士討入姓名」

木版  大判  3枚続 
安政6年(1859)
SOLD

作者不詳 「芝居番附」

木版  大判(23.4×32.1cm)  1枚 
SOLD

春暁斎 「絵本忠臣蔵 ニ編二十冊」

木版  各22×15.5cm(和本サイズ) 
寛政-文化期(1800-1808)
SOLD

国政 「天下一忠臣照鏡 」

木版  大判  3枚続 
明治17年(1884)
SOLD

オススメ

月耕 「義士四十七図 」

木版  大判(各35×24cm) 
明治30年(1897)
SOLD

広信 「忠臣蔵」

木版  小判(各11.5×16cm) 
江戸期
SOLD

芳艶 「誠忠義士銘々傳 義士四拾七人之内」

木版  中判 ( 2丁掛) 
弘化・嘉永期(1847-52)
SOLD

豊国三代 「忠臣蔵絵兄弟 十一段目」

木版  大判(36.1×25.1cm) 
安政6年(1859)
SOLD

国貞初代 「仮名手本忠臣蔵 八段目」

木版  大判(各約35.2×25.3cm)  3枚続 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

芳虎 「誠忠義士銘々傳 尾山多正太夫」

木版  大判(36.3×24.6cm) 
慶応2年(1866)
SOLD

オススメ

国貞 「誠忠義臣銘々伝 上・中・下巻」

木版  和本サイズ(各17.8×11.8cm) 
江戸期
SOLD

豊国三代 「仮名手本忠臣蔵 早野勘平 ・ こし元おかる ・ 鷲坂伴内」

木版  大判(各約36.4×24.5cm)  3枚続 
安政4年(1857)
SOLD

オススメ

芳年 「東錦浮世稿談」

木版  大判(各約35×23.3cm) 
慶応3年(1867年) -慶応4年(1868年)
SOLD

国周 「仮名手本忠臣蔵 三段目」

木版  大判(各約36×25cm)  3枚続 
文久3年(1863)
SOLD

豊国三代 「仮名手本忠臣蔵 寺岡平右衛門 大星由良之助 白人おかる」

木版  大判(各約36.8×25.5cm)  3枚続 
文久2年(1862)
SOLD

作者不詳 「忠臣蔵○段目」

木版  柱絵(58.7×11.5cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

長喜 「忠臣蔵八景」

木版  中判(各約25.3×18cm)  5枚 
江戸期
¥60,000

国周 「義士復讐両国橋引揚之図」

木版  大判(各35.8×24~25.1cm)  3枚続 
明治17年(1884)
SOLD

幾丸 「新板忠臣蔵十二段目」

木版  大判(37×24.6cm)  1枚 
明治期
SOLD

国芳 「仮名手本忠臣蔵 十段目」

木版  大判(24.6×37.4cm)  1枚 
江戸期
SOLD