0

浮世絵

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

幾英 「新板子供あそび」

木版  大判  1枚 
明治期
SOLD

豊国三代 「鶴春土佐画鞘当」

木版  大判  3枚続 
文久元年(1861)
SOLD

豊国三代 「美伊達五節句 花方揃侠気名弘 一名ほめことば」

木版  大判  5枚揃 
文久3年(1863)
SOLD

国周 「画音音春錦」

木版  大判  3枚続 
明治4年(1871)
SOLD

豊国三代 「庵木瓜花的福摂」

木版  大判  変型3枚続 
安政4年(1857)
SOLD

国周 「現時五十四情 第十六号 関屋」

木版  大判  1枚 
明治17年(1884)
SOLD

国芳 「筆始曽我福贔屓」

木版  大判  3枚続 
天保12年(1841)
SOLD

一景 「東京名所三十六戯撰 亀井戸梅やしき」

木版  大判  1枚 
明治5年(1872)
SOLD

オススメ

芳幾 「七福神春戯」

木版  大判  3枚続 
明治4年(1871)
SOLD

芳幾 「再廻廓春凧 」

木版  大判  2枚続 
文久2年(1862)
SOLD

オススメ

広重初代 「名所江戸百景 山下町日比谷外さくら田」

木版  大判  1枚 
安政4年(1857)
SOLD

一景 「東京名所三十六戯撰 亀井戸梅やしき」

木版  大判  1枚 
明治5年(1872)
SOLD

広重初代 「名所江戸百景 山下町日比谷外さくら田」

木版  大判  1枚 
安政4年(1857)
SOLD

オススメ

北斎 「北斎漫画 第十一編」

木版  和本(22.8×15.6cm) 
天保5年(1834)
SOLD

国明 「おもちゃ絵 」

木版  大判  1枚 
明治18年(1885)
SOLD

広重初代 「江都名所 湯しま天神社」

木版  大判 
天保10年-13年(1839-1842)
SOLD

オススメ

広重初代 「名所江戸百景揃【復刻版】」

木版  大判(各イメージサイズ 34×22cm) 
平成12年(2000)
SOLD

広重二代 「東都名所 霞ヶ関春之景」

木版  大判 
元治元年(1864)
SOLD

オススメ

国芳 「第二番目大切五変化所作事の内」

木版  大判 
天保13年(1842)
SOLD

貞房 「子供遊五節句 羽根突き 凧揚げ」

木版  大判  1枚 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD