0

浮世絵

源氏

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
オススメ

国周 「現時五十四情 54枚揃」

木版  大判(各33.7×22.3cm) 
明治17年(1884)
SOLD

国貞二代 「紫式部げんじかるた 若菜」

木版  大判 
安政4年(1857)
SOLD

国貞二代 「紫式部げんじかるた 野方」

木版  大判 
安政4年(1857)
SOLD

芳幾 「今様擬源氏 三十四 大友若菜姫」

木版  大判 
元治元年(1864)
SOLD

豊国三代 「園の梅ゆかりの早咲」

木版  大判  3枚続 
嘉永5年(1852)
SOLD

国貞初代 「阿都摩源氏見立五節句 菊月」

木版  大判  1枚 
安政2年(1855)
SOLD

芳幾 「今様擬源氏  四十六 源三位頼政」

木版  大判 
元治元年(1864)
SOLD

国周 「江戸八景の内 御茶の水夕照」

木版  大判  3枚続 
慶応3年(1867)
SOLD

湖龍斎 「風流略源氏 帚木」

木版  中判 (26.8×19.8cm) 
明和頃(C1770-72)
SOLD

豊国三代 「其姿紫の写絵 三十六」

木版  大判  1枚 
嘉永4年(1851)
SOLD

房種 「源氏蚕養草」

木版  大判  3枚続 
慶応2年(1866)
SOLD

房種 「蚕養草」

木版  大判  3枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

豊国三代 広重二代 「山城宇治川蛍狩之図」

木版  大判  3枚続 
文久元年(1861)
SOLD

豊国三代 「雪月花之内 ゆき」

木版  大判  3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

豊国三代 「青嵐若葉詠」

木版  大判  3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

オススメ

豊国三代 「花宴紫面影」

木版  大判 
万延元年(1860)
SOLD

豊国三代 「源氏十二ヶ月之内 水無月(6月)」

木版  大判  3枚続 
安政3年(1856)
SOLD

豊国三代 「二葉葵今様源氏」

木版  大判  3枚続 
安政2年(1855)
SOLD

豊国三代 広重二代 「源氏上棟之景」

木版  大判  3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

豊国三代 広重二代 「南港松の賑ひ」

木版  大判(各約35.7×24.8cm)  3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

芳虎 「源氏大井川渡しの図」

木版  大判(36.5×24.3cm)  6枚続 
文久2年(1862)
SOLD

国芳 「源氏雲浮世画合 鈴虫 福岡貢」

木版  大判(37×24.6cm) 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

広重初代 豊国三代 「田子のうらの風景」

木版  大判(各約36×24.7cm)  3枚続 
安政4年(1857)
SOLD

「紫式部日記絵巻 【復刻版】」

木版  30.2×21.2cm(和本サイズ) 
大正6年(1917)
SOLD