0

浮世絵

源氏

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

豊国三代 「夜嵐に夢おどろかす萑の声」

木版  大判  1枚 
嘉永6年(1853)
SOLD

豊国三代 貞景 「江戸紫五十四帖 第三 うつせみ」

木版  大判  1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD

豊国三代 国盛 「江戸紫五十四帖 第六 末摘花」

木版  大判  1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD

豊国三代 「源氏絵」

木版  大判  3枚続 
嘉永5年(1852)
SOLD

国輝初代 「雪月花之内 花」

木版  大判  3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国貞二代 「近江八景之内 矢橋帰帆」

木版  大判  3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

豊国三代 「わかむらさきの巻」

木版  大判  3枚続 
安政元年(1854)
SOLD

豊国三代 「春色家賀多の寿」

木版  大判  3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

豊国三代 「伊勢の海士 長鮑制之図」

木版  大判 / 額サイズ:47.5×92.5cm  3枚続 
万延元年(1860)
SOLD

オススメ

国芳 「見たて五行 火 かゞり火」

木版  大判  3枚続 
SOLD

オススメ

国貞二代 「色紫五節句 初秋野風七夕まつり」

木版  大判  3枚続 
安政5年(1858)
SOLD

国貞二代 「近江八景之内 石山秋月」

木版  大判 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

豊国三代 「其紫袖ヶ浦染 相模様源氏製」

木版  大判 
安政2年(1855)
SOLD

周延 「雪月花 山城 大内ノ花 女三宮」

木版  大判 
明治18年(1885)
SOLD

豊国三代 広重二代 「合筆源氏 庭中之雪」

木版  大判 
安政6年(1859)
SOLD

豊久 「田舎源氏組上之図」

木版  大判(各約37.7×26.8cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

豊国三代 「源氏後集余情 第二乃巻」

木版  大判 
安政4年(1857)
SOLD

国周 「現時五十四情 第十三号 明石」

木版  大判 
明治17年(1884)
SOLD

月耕 「源氏五十四帖 三十一 真木柱」

木版  大判 
明治25年(1892)
SOLD

国貞二代 「釈迦八相記今様写絵 二十四」

木版 雲母摺  大判 
万延元年(1860)
SOLD

国貞二代 「紫式部源氏かるた 目次」

木版  大判 
安政4年(1857)
SOLD

月耕 「源氏五十四帖 四十三 紅梅」

木版  大判 
明治26年(1893)
SOLD

国周 「現時五十四情 第三十二号 梅枝」

木版  大判 
明治17年(1884)
SOLD

国芳 「准源氏教訓図会 絵合」

木版  大判 
天保・弘化期(1843-47)
SOLD