0

浮世絵

富士

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

国輝二代 「神奈川蒸気車鉄道之全図」

木版  大判  3枚続 
明治3年(1870)
SOLD

清親 「江戸橋夕暮冨士」

木版  大判 
明治12年(1879)
SOLD

広重二代 「東海道五十三次」

木版  中判(各24.3×17.7cm)  56枚揃 
文久3年−元治1年(1863-1864)
SOLD

広重初代 「東都名所 霞がせき真景」

木版  大判 
安政元年(1854)
SOLD

芳虎 「新撰江戸名所 霞ヶ関之図」

木版  大判 
安政2年(1855)
SOLD

歌麿二代 「裾野の富士」

木版  大判  1枚 
文化・天保期(1815-42)
¥120,000

如圭 谷文晁 椿年 「古今張交尽」

木版  大判 
元治元年(1864)
SOLD

小信 「今昔東海道五十三次 壽語録」

木版  37.8×69.2cm(シートサイズ) 
明治期
SOLD

広重三代 「東京第一名所 永代橋之真景」

木版  大判  3枚続 
明治8年(1875)
SOLD

オススメ

広重二代 「江戸名所一覧双六」

木版  73.5×73.5cm(シートサイズ)/ 89.5×89.5cm(額サイズ) 
万延元年(1860)
SOLD

国利 「万々歳栄の寿」

木版  大判  3枚続 
明治10年(1877)
SOLD

オススメ

広重三代 「横浜高館天主堂ノ図」

木版  大判  3枚続 
明治3年(1870)
SOLD

北斎 「富嶽百景 初編 七夕の富士」

木版  22.2×13.3cm(シートサイズ) 
天保5年(1834)
SOLD

広重初代 「五十三次名所図会 十四 原」

木版  大判 
安政2年(1855)
SOLD

貞信 「仮名手本忠臣蔵 八段目」

木版  大判 
江戸期
SOLD

国清 「忠臣蔵 八段目」

木版  大判 
安政4年(1857)
SOLD

豊国三代 広重二代 「江戸自慢三十六興 」

木版  大判 
元治元年(1864)
SOLD

オススメ

広重初代 「名所江戸百景揃【復刻版】」

木版  大判(各イメージサイズ 34×22cm) 
平成12年(2000)
SOLD

広重初代 「冨士三十六景 【復刻版】」

木版  大判(各約37×25cm) 
昭和50年(1975)
SOLD

オススメ

広重初代 「東海道五十三次之内 原」

木版  大判 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

北斎 「富嶽百景 網裏の不二【復刻版】」

木版  30.5×22.5cm(シートサイズ) 
SOLD