0

浮世絵

武者

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

豊宣 「新撰太閤記 」

木版  大判 
明治16年(1883)
SOLD

芳年 「豊臣昇進録」

木版  大判 
明治元年(1868)
SOLD

国芳 「太平記英雄傳 石川壮助貞和」

木版  大判 
弘化・嘉永期(1847-52)
SOLD

国芳 「太平記英雄傳 阿佐井備前守仲政」

木版  大判 
弘化・嘉永期(1847-52)
SOLD

国芳 「太平記英雄傳 堀本儀太夫高利」

木版  大判 
弘化・嘉永期(1847-52)
SOLD

国芳 「本朝武者鏡 渡邉綱」

木版 
安政2年(1855)
SOLD

芳年 「豊臣三韓征伐之図」

木版  大判 
慶応2年(1866)
SOLD

貞秀 「源頼光館土蜘蛛妖怪図」

木版  大判  3枚続 
弘化元年(1844)
SOLD

国芳 「熊若丸・篠塚伊賀の妻・篠塚伊賀の娘」

木版  大判 
天保・弘化期(1843-47)
SOLD

国芳 「通俗水滸傳豪傑百八人之一個 小温候呂方」

木版  大判 
文政10年頃(C1827)
SOLD

国芳 「通俗水滸傳豪傑百八人之一個 摩雲金翅歐鵬」

木版  大判(37.6×26.2cm) 
文政10年頃(C1827)
SOLD

芳虎 「濵松篭城之図 忠次身己時鼓を打て甲兵を退る」

木版  大判(各約35.6×23.7~25cm)  3枚続 
明治8年(1875)
SOLD

芳虎 「冨士裾野十番伐図」

木版  大判(各約35.4×25cm)  3枚続 
SOLD

豊宣 「新撰太閤記 秀吉伊東日向守を打取る図」

木版  大判(各約 35.6×24~25cm)  2枚続 
明治16年(1883)
SOLD

豊久 「新板武田大膳大夫晴信 山本勘助」

木版  大判(各約38.2×25.8cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

オススメ

国芳 「通俗水滸伝豪傑百八人之一個 青面獣楊志」

木版  大判(37×24.3cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

国芳 「通俗水滸伝豪傑百八人之一個 捨命三郎石秀」

木版  大判(37.1×24.3cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

国芳 「耀武八景 東大寺晩鐘 悪七兵衛景清」

木版  大判(36.9×25.5cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

芳年 「美勇水滸伝 松ヶ枝関之助」

木版  中判(24.7×17.7cm) 
慶応2年(1866)
SOLD

オススメ

国貞 「誠忠義臣銘々伝 上・中・下巻」

木版  和本サイズ(各17.8×11.8cm) 
江戸期
SOLD

芳員 「仁義八行之内 仁・禮・智・信」

木版  大判(各約35.3〜35.8×24.4cm) 
安政3年(1856)
SOLD

国芳 「木曽街道六十九次之内 三十七 宮の越 大塔宮」

木版  大判(35.6×24.7cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD