0

浮世絵

名所

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

広重二代 「諸国六十八景 下総 外浦」

木版  中判  1枚 
文久2年(1862)
SOLD

広重二代 「諸国六十八景 但馬 岩井谷」

木版  中判  1枚 
文久2年(1862)
SOLD

豊国三代 国時 「源氏君花街遊覧」

木版  大判  3枚続 
万延元年(1860)
SOLD

周延 「新吉原仲の町梅の賑ひ」

木版  大判  3枚続 
明治21年(1888)
SOLD

周延 「柳橋芸妓粧」

木版  大判  3枚続 
明治23年(1890)
SOLD

周延 「倭風俗墨堤の花」

木版  大判  3枚続 
明治期
SOLD

安治(探景) 「日光山内名所 拝殿 龍頭瀧」

木版  大判  1枚 
明治21年(1888)
SOLD

安治(探景) 「日光山内名所 奥社 霧降瀧」

木版  大判  1枚 
明治21年(1888)
SOLD

安治(探景) 「日光山内名所 夜叉門 湯湖瀧」

木版  大判  1枚 
明治21年(1888)
SOLD

オススメ

国芳 「吾妻大権現開帳ノ図」

木版  大判  3枚続 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

豊国三代 「江の嶋もうで」

木版  大判  3枚続 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

オススメ

安治(探景) 「東京真画名所図解【復刻版】」

木版 古色摺  各9.8×15.2~32.2cm(イメージサイズ)  1冊 
昭和43年(1968)
SOLD

広重初代 「古歌六玉川 近江 野路」

木版  中判  1枚 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

芳綱 「江戸町並火消し之図」

木版  大判  3枚続 
嘉永5年(1852)
SOLD

芳虎 「新吉原甲子楼図」

木版  大判  3枚続 
明治4年(1871)
SOLD

豊国三代 「東海道五十三次の内 原 呉服屋重兵衛」

木版  大判  1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD

豊国三代 「東都高名会席尽 桜井 浅倉当吾」

木版  大判  1枚 
嘉永5年(1852)
¥10,000

国芳 「紀伊の国高野の玉川」

木版  大判  3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

貞秀 「末広五十三次 蒲原」

木版  大判  1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

広景 「江戸名所道外尽 廿三 芝高縄」

木版  大判  1枚 
安政6年(1859)
SOLD

清親 「川崎月海」

木版 チリメン摺  18.9×27.9cm(イメージサイズ)  1枚 
明治期
SOLD

豊国三代 「東海道五十三次の内 岡部 六弥太」

木版  大判  1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD

豊国三代 「東海道五十三次の内 藤枝 熊谷直実」

木版  大判  1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD

豊国三代 「東海道五十三次の内 金谷 朝顔」

木版  大判  1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD