0

浮世絵

名所

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

芳虎 「東京新開名勝図会 浅草山谷橋」

木版  大判(36.5×24.3cm) 
明治12年(1879)
SOLD

国利 「東京名所之内 新富町 新富座」

木版  大判(36×24.2cm) 
明治14年(1881)
SOLD

国輝二代 「東京浅草橋 貴賎士女老少上橋通行絡繹交加之図」

木版  大判(各約36.5×24.8cm)  3枚続 
明治7年(1874)
SOLD

国芳 「江都錦今様国尽 佐渡(熊若丸) 丹波(与作)」

木版  大判(35×24cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

国芳 「江都錦今様国尽 近江(萩の玉川) 美濃(三勝)」

木版  大判(35×24cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

国芳 「江都錦今様国尽 相模(青砥藤綱)武蔵(お祭佐七)」

木版  大判(35×24cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

国芳 「江都錦今様国尽 讃岐(乳母於辻) 伊予(源義経)」

木版  大判(35×24cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

国芳 「江都錦今様国尽 淡路(源兼昌) 阿波(おゆ美)」

木版  大判(35×24cm) 
嘉永5年(1852)
SOLD

周延 「今様東京八景 両国の帰帆」

木版  大判(各約35.2×23.5cm) 
明治期
SOLD

小国政・芳盛 「日本三景の内 陸奥国松嶋 天の橋立 宮嶋」

木版  大判(各約35.8×24cm) 
明治25年(1892)
SOLD

芳員 「江戸名所四季之詠」

木版  大判(33.3×23.2cm) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

清親 「東京五大橋之両国真景」

木版  大判(各約35.6×23〜24.5cm)  3枚続 
明治9年(1876)
SOLD

国利 「大日本名所図会 相州江ノ島神社」

木版  大判(36.2×24.6cm) 
明治14年(1881)
SOLD

吟光(銀光) 「上野清水ヨリ不忍遠景」

木版  大判(各37×24.5cm)  3枚続 
明治16年(1883)
SOLD