0

浮世絵

楽器

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

英山 「花姿五ヶ所見立 隅田川のさくら」

木版  大判  1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

延一 「平壌大激戦之図」

木版  大判  3枚続 
明治27年(1894)
SOLD

オススメ

作者不詳 「諸商人迷子さがし」

木版  大判  2枚続 
明治13年(1880)
¥45,000

芳虎 「光君遊覧之内 浅妻船の三曲」

木版  大判  3枚続 
明治2年(1869)
SOLD

国明 「夢結蝶鳥追」

木版  大判  3枚続 
文久2年(1862)
SOLD

国政四代 「梅春侠客御所染」

木版  大判  3枚続 
明治20年(1887)
SOLD

豊斎 「明治座浄瑠理 神之賑」

木版  大判  3枚続 
明治35年(1902)
SOLD

国貞二代 「五勢楼全盛写真」

木版  大判  3枚続 
明治2年(1869)
SOLD

国周 「柳桜東錦絵」

木版  大判  3枚続 
明治16年(1883)
SOLD

北斎 「万職図考 四編」

木版  22.2×15.4cm(和本サイズ)  1冊 
嘉永3年(1850)
SOLD

オススメ

北斎 「画本和漢誉」

木版  22.2×15.5cm(和本サイズ)  1冊 
嘉永3年(1850)
SOLD

重信 「柳川漫画 初編 人魚」

木版  18.2×12cm(和本サイズ)  1冊 
明治期
SOLD

北斎 「伝神開手 北斎画鏡」

木版  25×16.8cm(和本サイズ)  1冊 
明治32年(1899)
SOLD

延一 「源平雪月花」

木版  大判  3枚続 
明治24年(1891)
SOLD

周延 「女礼式ノ図」

木版  大判  3枚続 
明治26年(1893)
SOLD

勝月 「教育女礼式之図」

木版  大判  3枚続 
明治23年(1890)
SOLD

広重初代 「童戯武者尽」

木版  大判  1枚 
安政元年(1854)
SOLD

豊国三代 「五十三次大切 雛まつり」

木版  大判  3枚続 
万延元年(1860)
SOLD

周延 「柳橋芸妓粧」

木版  大判  3枚続 
明治23年(1890)
SOLD

周延 「徳川時代 貴婦人の図」

木版  大判  3枚続 
明治期
SOLD

芳瀧 「五大力恋緘」

木版  中判(各25.8×18.5cm)  4枚 
安政4年(1857)
SOLD

芳幾 「櫓太鼓鳴音吉原」

木版  大判  3枚続 
慶応2年(1866)
SOLD

国周 「大都会成扇絵合」

木版  大判  3枚続 
明治2年(1869)
SOLD

周延 「二十四孝見立画合」

木版  大判  全24枚+表紙・目次 
明治23-24年(1890-91)
SOLD

豊国三代 「初紅葉小倉色紙」

木版  大判  3枚続 
安政元年(1854)
SOLD