0

浮世絵

国輝二代 Kuniteru II

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

国輝二代 「大山参詣日本橋之図」

木版  3枚続(triptych) 
慶応2年(1866)
SOLD

国輝二代 「詞花開末廣 白藤源太」

木版  大判 
慶応3 年(1867)
SOLD

国輝二代 「末廣五十三次 関」

木版  大判  1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

国輝二代 「末廣五十三次 宮」

木版  大判  1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

国輝二代 「末廣五十三次 荒井」

木版  大判  1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

国輝二代 「末廣五十三次 袋井」

木版  大判  1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

国輝二代 「末廣五十三次 府中」

木版  大判  1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

国輝二代 「末廣五十三次 江尻」

木版  大判  1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

国輝二代 「末廣五十三次 沼津」

木版  大判  1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

国輝二代 「冨士山諸人参詣之図」

木版  大判  3枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

国輝二代 「冨士山諸人参詣之図」

木版  大判  3枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

国輝二代 「新よしはら品川樓表掛之図」

木版  大判 
明治5年(1872)
SOLD

国輝二代 「太平記 石山合戦」

木版  大判  3枚続 
明治2年(1869)
SOLD

国輝二代 「魁駒松梅桜曙幑」

木版  大判  3枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

国輝二代 「東京新嶋原全盛競」

木版  大判(36×24.1cm) 
明治2年(1869)
SOLD

国輝二代 「東京銀座要路煉瓦石造真図」

木版  大判  3枚続 
明治6年(1873)
SOLD

国輝二代 「新はんかげえ尽し 坂東彦三郎 市村家橘 嵐吉六」

木版  大判(各約35.5×24.1cm) 
慶応3年(1867)
SOLD

国輝二代 「東京名勝之内 高輪蒸気車鉄道全図」

木版  大判(各約35.8×23.8〜24.8cm)  3枚続 
明治期
SOLD

国輝二代 「東京浅草橋 貴賎士女老少上橋通行絡繹交加之図」

木版  大判(各約36.5×24.8cm)  3枚続 
明治7年(1874)
SOLD

国輝二代 「東京各大区之内 芝 金杉橋遠景」

木版  大判(35.4×24.3cm) 
明治4年(1871)
SOLD

国輝二代 「志ん板ふらんす曲馬つくし」

木版  大判(36.3×22.4cm) 
明治4年(1871)
SOLD

国輝二代 「志ん板ふらんす曲馬つくし」

木版  大判(36.3×22.4cm) 
明治4年(1871)
SOLD

国輝二代 「芝増上寺黒本尊開帳之図」

木版  大判(各約36.6×25cm)  3枚続 
明治4年(1871)
SOLD

国輝二代 「東京蒸気車馬車人力繁栄図」

木版  大判(各35.5〜35.7×25.1〜25.4cm)  3枚続 
明治6年(1873)
SOLD