0

浮世絵

国貞二代 Kunisada II

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

国貞二代 「紫式部げんじかるた 五 若紫」

木版  大判  1枚 
安政4年(1857)
SOLD

国貞二代 「紫式部げんじかるた 六 末つむ花」

木版  大判  1枚 
安政4年(1857)
SOLD

国貞二代 「紫式部げんじかるた 三 空蝉」

木版  大判  1枚 
安政4年(1857)
SOLD

国貞二代 「浅草奥山人形花ノ二階の図」

木版  大判  3枚続 
安政4年(1857)
SOLD

国貞二代 「芝居絵」

木版  大判  3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

国貞二代 「芝居絵」

木版  大判  3枚続 
慶応2年(1866)
SOLD

国貞二代 「千代春源氏万歳」

木版  大判  3枚続 
明治2年(1869)
SOLD

国貞二代 「四季所作事之内冬(法四季紙家橘拙)」

木版  大判  2枚 
文久3年(1863)
SOLD

オススメ

国貞二代 「春季 蜃気楼」

木版  大判  3枚続 
文久3年(1863)
SOLD

国貞二代 「今様美人揃 松の鮨楼 うめ吉」

木版  大判  1枚 
文久3年(1863)
SOLD

国貞二代 「昔噺誉曽我」

木版  大判  3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

国貞二代 「東海道  コ子湯治」

木版  大判 
安政6年(1859)
SOLD

国貞二代 「紫式部げんじかるた 若菜」

木版  大判 
安政4年(1857)
SOLD

国貞二代 「紫式部げんじかるた 野方」

木版  大判 
安政4年(1857)
SOLD

広重二代 国貞二代 「東海道名所之内 江之島」

木版  大判 
文久3年(1863)
SOLD

国貞二代 「東都両国夕涼之図」

木版  大判 
嘉永6年(1853)
SOLD

国貞二代 「役者絵」

木版  大判  3枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

国貞二代 「昔噺誉曽我」

木版  大判(各36.5×25cm)  3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

国貞二代 「今様酒呑童子」

木版  大判(各36.6×24.7cm)  3枚続 
文久3年(1863)
SOLD

国貞二代 「今様松廼寿」

木版  大判(各37.5×24.6~25cm)  3枚続 
明治3年(1870)
SOLD

国貞二代 「壇浦兜軍記 琴責の段」

木版  大判(各約36×25cm)  3枚続 
文久3年(1863)
SOLD

国貞二代 「江戸紫源氏模様」

木版  大判(各約36×25cm)  3枚続 
万延元年(1860)
SOLD

国貞二代 「七小町吾妻風俗 せきでら」

木版  大判(各約35.8×25.3cm)  3枚続 
安政3年(1856)
SOLD