0

浮世絵

国貞二代 Kunisada II

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

国貞二代 「隅田川浮世の鏡」

木版  大判  3枚 
文久3年(1863)
SOLD

国貞二代 「処女評判善悪鏡」

木版  大判  3枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

国貞二代 「仮名手本忠臣蔵 三段目」

木版  大判  3枚続 
慶応2年(1866)
SOLD

国貞二代 「今様東源氏」

木版  大判  3枚続 
安政4年(1857)
SOLD

国貞二代 「処女評判善悪鏡」

木版  大判  3枚続 
慶応元年(1865)
¥50,000

国貞二代 「奥州安達原 安部宗任」

木版  大判 
慶応元年(1865)
SOLD

国貞二代 「今様美人揃 両国大桟橋 きん八」

木版  大判  1枚 
文久3年(1863)
SOLD

国貞二代 「四季景色之内 夏 松風涼閨中室町」

木版  大判  3枚続 
文久元年(1861)
SOLD

国貞二代 「処女評判善悪鏡 初瀬巷妾宅の場」

木版  大判  3枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

国貞二代 「遊里八契 品川相模楼内 小さん」

木版  大判 
明治2年(1869)
SOLD

国貞二代 「当世美人競 王子稲荷」

木版  大判  1枚 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

オススメ

国貞二代 「勧進大相撲取組之図」

木版  大判  3枚続 
嘉永5年(1852)
SOLD

オススメ

国貞二代 「春霞蜃気楼」

木版  大判  3枚続 
文久3年(1863)
SOLD

国貞二代 「一谷嫩軍記」

木版  大判  3枚続 
慶応3年(1867)
SOLD

国貞二代 「鶴千歳曽我門松」

木版  大判  3枚続 
元治2年(1865)
SOLD

国貞二代 「関取千両幟」

木版  大判  1枚 
慶応3年(1867)
SOLD

国貞二代 「鞘当」

木版  大判  3枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

国貞二代 「芝居絵」

木版  大判  3枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

国貞二代 「絵巻五十四帖 若紫」

木版  大判  3枚続 
慶応2年(1866)
SOLD

国貞二代 「隅田川岡の賑ひ」

木版  大判  3枚続 
安政3年(1856)
SOLD

国貞二代 「近江八景之内 矢橋帰帆」

木版  大判  3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国貞二代 「三代目市川市蔵 死絵」

木版  大判 
慶応元年(1865)
SOLD

オススメ

国貞二代 「色紫五節句 初秋野風七夕まつり」

木版  大判  3枚続 
安政5年(1858)
SOLD

国貞二代 「美婦競年中行事 芸者仲吉」

木版  大判  1枚 
明治3年(1870)
SOLD

国貞二代 「今様美人揃 川長楼の小扇」

木版  大判  1枚 
文久3年(1863)
SOLD