0

全件表示

新着順 | 価格の安い順 | 価格の高い順  ]
在庫有のみ | すべて  ]

井上員男 紙版画集(1)

私刊本  昭和54年(1979) 50頁 
SOLD

版画文集 続 井上員男の山の花

木耳社  昭和59年(1984) 157頁 
¥1,200

小堀進と昭和の水彩画家

茨城県近代美術館  昭和64年(1989) 118頁 
SOLD

川西英 木版画カタログ 1920-1965

大阪フォルム画廊  30頁 
SOLD

木彫の詩人 エルンスト・バルラッハ

上野弘道
新日本出版社  平成5年(1993) 189頁 
SOLD

芳幾 「金近着緒締善玉」

木版  大判(各×cm)  3枚続 
万延元年(1860)
SOLD

芳藤 「廓通色々青楼全盛」

木版  大判(各約36.2〜36.4×23.5〜24.7cm)  3枚続 
慶応3年(1867)
SOLD

芳虎 「志ん板にし紀え尽」

木版  大判(36.4×24.4cm) 
明治期 (Meiji era)
SOLD

芳幾 「東京日々新聞 第712号」

木版  大判(各34.4×23.7〜24.5cm)  3枚続 
明治7年(1874)
SOLD

黒崎彰の木版画 アート・テクニック・ナウ(13)

河出書房新社  昭和55年(1980) 86頁 
SOLD

前田藤四郎展 アトリエに眠る版画を探る

市立枚方市民ギャラリー  平成6年(1994) 69頁 
SOLD

橋本明治展

日本橋三越他  平成4年(1992) 163頁 
SOLD

日々の光彩 馬渕聖の世界

茅ヶ崎市美術館  平成10年(1998) 81頁 
SOLD

木版画家:色彩の造型詩人 古川龍生

栃木県立美術館  昭和50年(1975) 
SOLD

生誕百年記念 吉田博版画展

リッカー美術館  昭和51年(1976) 
SOLD

喜寿記念 笹島喜平展

日本橋高島屋  昭和57年(1982) 
SOLD

前田藤四郎展 人間味あふれる版画の世界

伊丹市立美術館  平成元年(1989) 48頁 
SOLD

鏑木清方展

東京国立近代美術館  平成11年(1999) 208頁 
SOLD

オススメ

日本美再発見 クリフトン・カーフ木版画展

高島屋堺店  昭和61年(1986) 
SOLD

版画

徳力富吉郎
日本放送出版協会  昭和60年(1985) 141頁 
¥1,000

現代版画入門 鑑賞から作りかたまで

萩原英雄
主婦と生活社  昭和47年(1972) 111頁 
SOLD

写楽は誰だ! 謎の絵師 写楽展

松屋銀座  昭和61年(1986) 
SOLD

信州近代版画の歩み展

茅野市美術館他 
SOLD

木版画 明治末から現代展

練馬区立美術館  平成4年(1992) 123頁 
SOLD

すべてからワード検索

特集