0

全件表示

新着順 | 価格の安い順 | 価格の高い順  ]
在庫有のみ | すべて  ]

朝倉彫塑館の記録

朝倉彫塑館  昭和51年(1976) 118頁 
SOLD

忘れ得ぬ人

竹久夢二
龍星閣  昭和44年(1969) 444頁 
SOLD

国貞初代 「汐干景」

木版  大判(各約39.1×26.4cm)  3枚続 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

国貞二代 「八犬傳犬の艸紙乃内」

木版  大判(各約37.7×25.3cm)  8枚 
慶応元年(1865)
¥100,000

国貞二代 「寿狂言之内 新発意・猿若・大小舞・門松・釣狐」

木版  大判(各約35×24cm) 
慶応元年(1865)
SOLD

国貞初代 「河津三郎祐安 俣野五郎景久 海老名源八弘綱」

木版  大判(各約37.5×26.2cm)  3枚続 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

国貞初代 「桜下美人図(仮題)」

木版  大判(各約37.5×25.8cm)  3枚続 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

お葉というモデルがいた 夢二、晴雨、武二が描いた女

金森敦子
晶文社  平成8年(1996) 302頁 
SOLD

国貞初代 「美人画」

木版  大判(各約37.1×25cm)  3枚続 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

国貞初代 「今世斗計十二時 巳ノ刻 日ノ四ツ時」

木版  大判(37.1×25cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

版画紀程 魯迅蔵中国現代木刻全集 全5冊

上海魯迅記念館編
江蘇古籍出版社  1991年 
SOLD

国貞初代 「吉原年中行事 六月」

木版  大判(39.6×26.7cm)  1枚 
文化−天保期(1815-1842)
¥100,000

国貞初代 「吉原年中行事 七月」

木版  大判(39.5×26.5cm) 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

関野凖一郎 「奥の細道版画柵 千住(日暮れ)」

木版  33×46cm(イメージサイズ)  1面 
昭和60年(1985)
SOLD

関野凖一郎 「桜島」

木版  33×48cm(イメージサイズ)  1面 
昭和51年(1976)
SOLD

オススメ

川上澄生 「クリスマスの前夜」

木版  25.7×13.6cm(イメージサイズ)  1枚 
SOLD

斎藤真一 「日傘」

リトグラフ  45.5×35cm(イメージサイズ)  1面 
SOLD

川上澄生 「作品」

木版  18.5×10cm(窓サイズ)  1面(2枚) 
年代不詳
¥90,000

小林ドンゲ 「薔薇」

銅版 手彩  23×17.5cm(イメージサイズ)  1面 
1980年代
SOLD

橘小夢 「肉筆画幅 蝙蝠安とお富」

紙 彩色  124×32cm  1組(双幅) 
SOLD

山本容子 「Little Lucas」

銅版 手彩  24.5×18.5cm(イメージサイズ)  1面 
平成6年(1994)
SOLD

オススメ

川上澄生 「自筆羽子板 西洋着せ替アネサマ」

板 彩色  37×11cm(作品サイズ)  1点 
SOLD

古地図抄 日本の地図の歩み

室賀信夫
東海大学出版  昭和58年(1983) 212頁 
SOLD

花篝 小説日本女流画人伝

澤田ふじ子
実業之日本社  昭和60年(1985) 368頁 
SOLD

清親 「滑稽八ツこ好 花で八ツ当り」

中判(各約17.6×24cm) 
明治30年(1897)
SOLD

すべてからワード検索

特集