0

特集

夢二の楽譜 / Yumeji's Song Sheet

夢二の楽譜 / Yumeji's Song Sheet

美人画の名手であると同時に、モダンなセンスを持つデザイナーでもあった竹久夢二が表紙画を手掛けた楽譜を、17年間にわたって描いた代表作「セノオ楽譜」(セノオ音楽出版)を中心に。

表示順 [  新着順 | 価格の安い順 | 価格の高い順  ]
在庫有のみ | すべて  ]

竹久夢二 「新小唄 第19編 たちつれ歌はな」

木版   18.6x11.4cm(楽譜サイズ)  1枚 
大正9年(1920)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 歌劇『ミニョン』第一幕 君よ知るや南の國」

石版  26.5×19.5cm  1冊 
大正14年(1925)
SOLD

竹久夢二 「ケンタッキーホーム」

木版  34.2×25.4cm(シートサイズ)  1枚 
昭和13年頃 (C1938)
SOLD

竹久夢二 「セノオバイオリン楽譜 4冊」

石版  4冊 
大正13年~14年(1924~25)
SOLD

オススメ

竹久夢二 「セノオ楽譜原画 印度の歌」

紙 水彩  31×23.1cm(イメージサイズ) / 55×44cm(額サイズ)  1面 
大正13年(1924)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 ミネトンカの湖畔(改訂版)」

石版  31×22cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和7年(1932)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 歌劇『カルメン』 ハバネラの歌」

石版  30.7×22.5cm(楽譜サイズ)  1冊 
昭和2年(1927)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 伝説歌劇『サドコ』 印度の歌」

石版  31×22.8cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正9年(1920)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 唯我が心悩ぞ知らめ」

石版  31×22.5cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正11年(1922)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 ちちのみの」

石版  31×22.5cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正9年(1920)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 春の宵」

石版  30.7×22cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正14年(1925)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 喜歌劇(小公子) 恋のいきさつ」

石版  31×22.8cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正9年(1920)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 歌劇 オルフォイス『御神やよ』」

石版  31×22.5cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正13年(1924)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 歌劇『ホフマンの物語』船うた(改訂版)」

石版  30.7×22.5cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正11年(1922)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 影ふめば」

石版  31×22.5cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正9年(1920)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 揺籃」

石版  30.7×22.5cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正8年(1919)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 月ぞけぶれる」

石版  31×23cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正9年(1920)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 宵待草」

石版  30.7×22.5cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正13年(1924)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 米国名歌 深い河」

石版  31×22.5cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正12年(1923)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 ほととぎす」

石版  31.3×23cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正9年(1920)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 スヰートホーム」

石版  30.7×22.3cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正13年(1924)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 かひなき小夜曲」

石版  30.2×22.6cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正15年(1926)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 お江戸日本橋」

石版  30.5×22.8cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正13年(1924)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 アベマリア」

石版  31×22.5cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正13年(1924)
SOLD

竹久夢二 「セノオ楽譜 ミネトンカの湖畔(改訂版)」

石版  30.7×22.5cm(楽譜サイズ)  1冊 
大正13年(1924)
SOLD