0

特集

創作版画

創作版画

明治末期、単なる複製手段となりつつあった伝統的な木版画の状況に危機感を募らせていた山本鼎らが中心となり、自画・自刻・自摺を骨子とする創造的な版画制作を呼びかける“創作版画運動”が起こります。それは明治40年に創刊された版画誌「方寸」や「月映」を端緒に、大正から昭和初期にかけて大きく花開き、現在の日本版画協会に至る近代日本版画隆盛の礎となりました。主な作家に恩地孝四郎平塚運一川上澄生谷中安規棟方志功藤牧義夫などがいます。

表示順 [  新着順 | 価格の安い順 | 価格の高い順  ]
在庫有のみ | すべて  ]
オススメ

関野凖一郎 「宮沢賢治像」

木版   60x47cm(イメージサイズ) / 88x73cm(額サイズ)  1面 
昭和31年(1956)
SOLD

オススメ

関野凖一郎 「中村吉右衛門像」

木版   56x46cm(イメージサイズ) / 82.5x72cm(額サイズ)  1面 
昭和22年(1947)
SOLD

オススメ

関野凖一郎 「伊豆の踊子」

木版   71x47.9cm(イメージサイズ)/99.5x74.5cm(額サイズ)  1面 
昭和61年(1986)
¥65,000

オススメ

関野凖一郎 「雪国」

木版   70.4x47.3cm(イメージサイズ) / 99.5x74.5cm(額サイズ)  1面 
昭和62年(1987)
¥65,000

オススメ

初山滋 「肉を量る人」

木版   42x58.5cm(窓サイズ) / 62x77cm(額サイズ)  1面 
昭和22年(1947)
¥120,000

関野凖一郎 「舞妓十二ヶ月 長月 新涼」

木版  56×16cm(イメージサイズ)/ 76x35.7cm(額サイズ)  1面 
昭和50年(1975)
¥30,000

関野凖一郎 「舞妓十二ケ月 葉月 朝顔」

木版   55x16cm(イメージサイズ) / 77x35.1cm(額サイズ)  1枚 
昭和49年(1974)
¥30,000

関野凖一郎 「舞妓十二ヶ月 水無月 蛍」

木版  56×16cm(イメージサイズ) / 78x35cm(額サイズ)  1枚 
昭和49年(1974)
¥30,000

関野凖一郎 「舞妓十二ケ月 如月 風花」

木版   55x16cm(イメージサイズ) / 78x35.2cm(額サイズ)  1枚 
昭和50年(1975)
¥30,000

関野凖一郎 「舞妓十二ケ月 睦月 御所車」

木版   55x16cm(イメージサイズ) / 76x35.7cm(額サイズ)  1枚 
昭和48年(1973)
SOLD

関野凖一郎 「舞妓十二ヶ月より 南座まねき(上置き・目次)」

木版  56×16cm(イメージサイズ) / 78x35cm(額サイズ)  1面 
昭和50年(1975)
¥12,000

関野凖一郎 「裸婦(仮題)」

木版   24x27cm(イメージサイズ)29.5x31cm(シートサイズ)  1枚 
SOLD

オススメ

関野凖一郎 「紅型」

木版   68.3x46.2cm(イメージサイズ) 79x55.5cm(シートサイズ)  1枚 
昭和50年(1975)
SOLD

関野凖一郎 「若狭街道」

木版   46x65cm(イメージサイズ)56x75cm(シートサイズ)  1枚 
昭和55年(1980)
SOLD

オススメ

前川千帆 「木版画集 続続続続版画浴泉譜」

木版   40.2x31cm(本サイズ)  1冊 
昭和34年(1959)
SOLD

オススメ

前川千帆 「木版画集 続続続版画浴泉譜」

木版   40.2x31.5cm(本サイズ)  1冊 
昭和31年(1956)
¥75,000

オススメ

前川千帆 「木版画集 版画浴泉譜」

木版   40.2x31.5cm(本サイズ)  1冊 
昭和16年(1941)
SOLD

平塚運一 「天城山麓」

木版   46x35.5cm(窓サイズ) / 62.5x47cm(額サイズ)  1面 
SOLD

平塚運一 「ジョージタウン Mストリート ワシントンD.C.」

木版   20x25cm(窓サイズ)16x20.5cm(窓サイズ) / 62.5x47cm(額サイズ)  1面 
昭和58年(1983)
SOLD

オススメ

平塚運一 「平等院池畔」

木版   43.5x28.9cm(イメージサイズ) / 74.5x56cm(額サイズ)  1面 
昭和35年(1960)
¥80,000

オススメ

平塚運一 「ポトマック河畔の楓」

木版   52.5x45cm(イメージサイズ) / 81x72cm(額サイズ)  1面 
昭和37年(1962)
SOLD

オススメ

平塚運一 「四月のチューリップポプラ」

木版   69x53.4cm(イメージサイズ) / 100x80.5cm(額サイズ)  1枚 
昭和44年(1969)
SOLD

平塚運一 「佐渡尖閣湾 夕月」

木版   31.5x33.5cm(シートサイズ)  1枚 
¥15,000

平塚運一 「湯殿山 大黒天」

木版   34.5x29.5cm(窓サイズ) / 56.5x46cm(額サイズ)  1面 
SOLD

平塚運一 「鉛筆のはしる響の心地よさ阿蘇あかつきの晴れ姿えがく」

木版   21.5x36cm(窓サイズ) / 41.5x52.5cm(額サイズ)  1面 
SOLD