0

美術作品

鈴木信太郎 Suzuki Shintaro

鈴木信太郎

明治28年<1895>-平成元年<1989> 東京都出身
洋画家。白馬会洋画研究所に入り黒田清輝に師事。1913年八王子の府立織染学校専科に入学し織物図案を学んだ後、滝沢邦行に師事し本格的に図案家を目指すが、1916年の文展で水彩画「静物」が初入選し、1921年より絵画制作に専念。翌年二科展に初入選し、石井柏亭に師事。1926年の二科展で樗牛賞を受賞し、1936年に同会会員となる。1955年に退会した後、野間仁根、高岡徳太郎らと一陽会を結成し、以降同会に出品を続けた。1960年に日本芸術院賞を受賞し、1969年日本芸術院会員となり、1988年には文化功労者に選ばれた。

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]

鈴木信太郎 「人形版画集」

木版   37.5x25cm(イメージサイズ)  3枚 
¥68,000

鈴木信太郎 「蝶々夫人ゆかりの家」

木版   25.5x33.5cm(イメージサイズ) / 45x58cm(額サイズ)  1面 
SOLD

鈴木信太郎 「作品」

リトグラフ   36x47cm(イメージサイズ) / 61.5x79.5cm(額サイズ)  1面 
SOLD

畦地梅太郎 稲垣知雄 恩地孝四郎 川西英 川上澄生 芹沢銈介 武井武雄 橋本興家 初山滋 前川千帆 他 「清澄堂文庫 小鴨亀吉 遺愛書票集」

木版 銅版 型染め  22.3×18.3cm(本サイズ)  1冊 
昭和44年(1969)
¥45,000

田崎廣助 鈴木信太郎 牛島憲之 山口薫 林武 森芳雄 高畠達四郎 他 「自筆書」

毛筆 紙  各25.5×48cm(シートサイズ)  2枚 
SOLD

鈴木信太郎 「人形版画集」

木版  37×25cm(イメージサイズ)  全3枚 
SOLD

鈴木信太郎 「自筆画稿 『やって来た連中』」

紙 鉛筆 ペン 水彩  各約10.5×14.5cm(イメージサイズ)  7点 
SOLD

鈴木信太郎 「自筆書簡」

ペン 鉛筆  1通 
昭和31年(1956)
SOLD

鈴木信太郎 「自筆書簡」

ペン  1通 
昭和31年(1956)
SOLD

オススメ

木村荘八 横山隆一 野間仁根 小山冨士夫 山下新太郎 清水崑 鈴木信太郎 他 「寄書帳(猫の銭湯含む全16図)」

墨 水彩 コンテ ペン  15.1×11.7cm(本サイズ)  1冊 
SOLD

鈴木信太郎 「詩と版画 建艦献金作品集成 大東亜の花ごよみ(三)」

木版  29.5×34.5cm(シートサイズ)  1枚 
昭和18年(1943)
¥25,000

「鈴木信太郎 自筆画稿 陰影ある街他」

1組 
SOLD