0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
広重初代「曽我物語図会 番場忠太 一万丸 箱王丸」

広重初代「曽我物語図会 番場忠太 一万丸 箱王丸」

木版 大判 1枚 
天保−弘化期(1843-47)
SOLD

豊景「伊勢名所 外宮北御門之図」

豊景「伊勢名所 外宮北御門之図」

木版 大判 1枚 
明治11年(1878)
SOLD

国芳「通俗水滸伝豪傑百八人之一個 豹子頭林冲」
オススメ

国芳「通俗水滸伝豪傑百八人之一個 豹子頭林冲」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-42)
SOLD

暁斎「猿(仮題)」

暁斎「猿(仮題)」

木版 21.2x31.3cm(シートサイズ) 1枚 
SOLD

暁斎「狸」

暁斎「狸」

木版 21.5x31.7cm(シートサイズ) 1枚 
明治38年(1905)
SOLD

豊広「恵比寿(仮題)」

豊広「恵比寿(仮題)」

木版 中判 1枚 
江戸期
SOLD

広重二代「東海道五拾三駅 三十四 二川」

広重二代「東海道五拾三駅 三十四 二川」

木版 中判 1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

国芳「和田合戦義秀惣門押破」
オススメ

国芳「和田合戦義秀惣門押破」

木版 大判 3枚続 
嘉永5年(1852)
SOLD

国芳「粟津原大合戦之図」

国芳「粟津原大合戦之図」

木版 大判 3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

国周「佐藤正清高名図」

国周「佐藤正清高名図」

木版 大判 3枚続 
文久元年(1861)
¥65,000

芳虎「奥州国会津合戦ノ図」

芳虎「奥州国会津合戦ノ図」

木版 大判 3枚続 
明治4年(1871)
¥45,000

芳年「徳川治績年間紀事 初代安国院殿家康公」
オススメ

芳年「徳川治績年間紀事 初代安国院殿家康公」

木版 大判 3枚続 
明治10年(1877)
¥150,000

作者不詳「鎗銃点放号令双六」

作者不詳「鎗銃点放号令双六」

木版 44x64cm(イメージサイズ) 1枚 
江戸期
SOLD

作者不詳「役者双六(仮題)」

作者不詳「役者双六(仮題)」

木版 72x50cm(シートサイズ) 1枚 
江戸期
¥20,000

作者不詳「江戸の花大力曲持」

作者不詳「江戸の花大力曲持」

木版 30.3x41.2cm(イメージサイズ) 1枚 
江戸末期
¥30,000

作者不詳「江戸花一流曲■」

作者不詳「江戸花一流曲■」

木版 29.5x40cm(イメージサイズ) 1枚 
江戸末期
¥30,000

周延「幼女礼式教育之図」
オススメ

周延「幼女礼式教育之図」

木版 大判 3枚続 
明治22年(1889)
¥50,000

周延「千代田大奥 御花見」

周延「千代田大奥 御花見」

木版 大判 3枚続 
明治27年(1894)
SOLD

貞重「子供遊いろは組学」
オススメ

貞重「子供遊いろは組学」

木版 大判 3枚続 
天保−弘化期(1843-47)
¥120,000

作者不詳「摺物 一種玉乗曲」

作者不詳「摺物 一種玉乗曲」

木版 45.2x33.3cm(シートサイズ) 1枚 
江戸末期
¥20,000

国輝初代「いろはたとひかるたすごろく」

国輝初代「いろはたとひかるたすごろく」

木版 大判 1枚 
安政3年(1856)
SOLD

尾関岩吉「現時子供風俗」

尾関岩吉「現時子供風俗」

木版 17.7x12.2cm (和本サイズ)  1冊 
明治29年(1896)
¥35,000

広景「江戸名所道外尽 十 外神田佐久間町」

広景「江戸名所道外尽 十 外神田佐久間町」

木版 大判 1枚 
安政6年(1859)
SOLD

広重初代「江都名所 洲崎しほ干狩」

広重初代「江都名所 洲崎しほ干狩」

木版 大判 1枚 
天保3-5年 (1832-34)
SOLD

作者不詳「大新板江戸道中廻り寿語禄」

作者不詳「大新板江戸道中廻り寿語禄」

木版 27.6x39.5cm(イメージサイズ) 1枚 
江戸期
¥30,000