0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
豊国三代「花摘籠五十三駅」

豊国三代「花摘籠五十三駅」

木版 大判 1枚 
万延元年(1860)
¥15,000

豊国三代「百鵆賑曽我」

豊国三代「百鵆賑曽我」

木版 大判 1枚 
万延元年(1860)
SOLD

豊国三代「三櫓上棟ノ式」

豊国三代「三櫓上棟ノ式」

木版 大判 3枚続 
万延元年(1860)
¥35,000

芳瀧「浪花役者障子のかげ」

芳瀧「浪花役者障子のかげ」

木版 37.3×50cm(シートサイズ) 1枚 
安政6年(1859)
SOLD

豊国三代「庵木瓜花的福摂」

豊国三代「庵木瓜花的福摂」

木版 大判 変型3枚続 
安政4年(1857)
SOLD

豊国三代「中夏夕涼ノ図」

豊国三代「中夏夕涼ノ図」

木版 大判 3枚続 
安政2年(1855)
SOLD

豊国三代「吾孺下五十三駅」

豊国三代「吾孺下五十三駅」

木版 大判 3枚続 
安政元年(1854)
¥20,000

豊国三代「擬五行尽之内 王位を望む木 大伴黒主」

豊国三代「擬五行尽之内 王位を望む木 大伴黒主」

木版 大判 1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD

豊国三代 広重初代「東都高名会席尽 助六 金子」

豊国三代 広重初代「東都高名会席尽 助六 金子」

木版 大判 1枚 
嘉永3年(1850)
SOLD

国芳「見立金龍山開帳の図」

国芳「見立金龍山開帳の図」

木版 大判 3枚 
弘化-嘉永期(1847-1852)
SOLD

北洲「観桜図」

北洲「観桜図」

木版 大判 4枚続 
文政2年(1819)
¥250,000

国安「菅原伝授手習鑑」

国安「菅原伝授手習鑑」

木版 大判 3枚続 
江戸期
SOLD

国貞初代「敵討襤褸錦」

国貞初代「敵討襤褸錦」

木版 大判 3枚続 
文化12年(1815)
SOLD

国貞初代「大坂道頓堀角ノ芝居かほ見世狂言」

国貞初代「大坂道頓堀角ノ芝居かほ見世狂言」

木版 大判 3枚続 
文化-天保期(1815-1842)
SOLD

豊国初代「織合襤褸錦」

豊国初代「織合襤褸錦」

木版 大判 3枚続 
文化12年(1815)
SOLD

春英「役者絵」

春英「役者絵」

木版 31.4×13.8cm(シートサイズ) 1枚 
江戸期
SOLD

春英「役者絵」

春英「役者絵」

木版 31.4×14cm(シートサイズ) 1枚 
江戸期
SOLD

春英「芝居絵」

春英「芝居絵」

木版 大判 1枚 
文化期(c. 1810)
¥100,000

豊国三代 広重二代「源氏上棟之景」

豊国三代 広重二代「源氏上棟之景」

木版 大判 3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

豊国三代「明石浦汐干狩図」

豊国三代「明石浦汐干狩図」

木版 大判 3枚続 
安政2年(1855)
SOLD

豊国三代 国貞二代「吾妻げんじ」

豊国三代 国貞二代「吾妻げんじ」

木版 中判 54枚揃 
嘉永5-慶応元年(1852-1865)
SOLD

周延「幻燈写心競 歌会」

周延「幻燈写心競 歌会」

木版 大判 1枚 
明治24年(1891)
SOLD

周延「幻燈写心競 海水浴」

周延「幻燈写心競 海水浴」

木版 大判 1枚 
明治23年(1890)
SOLD

周延「幻燈写心競 茶の湯」

周延「幻燈写心競 茶の湯」

木版 大判 1枚 
明治23年(1890)
SOLD

周延「幻燈写心競 温泉」

周延「幻燈写心競 温泉」

木版 大判 1枚 
明治23年(1890)
SOLD