0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
作者不詳「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 猿若の宝物」

作者不詳「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 猿若の宝物」

木版 大判 1枚 
明治30年(1897)
SOLD

国周「恋慕相撲春顔触」

国周「恋慕相撲春顔触」

木版 大判 2枚 
明治5年(1872)
SOLD

国周 周義「芝居絵」

国周 周義「芝居絵」

木版 大判 2枚 
明治10年(1877)
SOLD

作者不詳「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 読み立て」

作者不詳「大江戸しばゐねんぢうぎやうじ 読み立て」

木版 大判 1枚 
明治30年(1897)
SOLD

芳幾「都新聞附録」

芳幾「都新聞附録」

木版 大判 1枚 
明治26年(1893)
SOLD

芳幾「ひらかな盛衰記」

芳幾「ひらかな盛衰記」

木版 大判 3枚続 
文久2年(1862)
SOLD

国周「当九字万成曽我」

国周「当九字万成曽我」

木版 大判 3枚続 
慶応3年(1867)
SOLD

国安「岩井半四郎」

国安「岩井半四郎」

木版 大判 1枚 
江戸期
SOLD

国貞初代「助六桜の二重帯」

国貞初代「助六桜の二重帯」

木版 大判 1枚 
文政5年(1822)
SOLD

国利「九段坂靖国神社 境内一覧」

国利「九段坂靖国神社 境内一覧」

木版 大判 3枚続 
明治期
SOLD

国周「善悪鬼人鏡 佐嶋典覚」

国周「善悪鬼人鏡 佐嶋典覚」

木版 大判 1枚 
明治元年(1868)
SOLD

芳富「生写亜墨利加人之図」

芳富「生写亜墨利加人之図」

木版 大判 1枚 
文久元年(1861)
SOLD

一景「東地名 吉原」

一景「東地名 吉原」

木版 大判 1枚 
明治期
SOLD

芳員「東都名所 芝居町の図」

芳員「東都名所 芝居町の図」

木版 大判 1枚 
嘉永6年(1853)
SOLD

国周「音響千成瓢」

国周「音響千成瓢」

木版 大判 2枚続 
明治9年(1876)
SOLD

紅英斎「東京名所 日本橋京橋之間鉄道馬車往復之図」

紅英斎「東京名所 日本橋京橋之間鉄道馬車往復之図」

木版 大判 3枚続 
明治15年(1882)
SOLD

国利「東京自慢 消防組初出階子乗之図」

国利「東京自慢 消防組初出階子乗之図」

木版 大判 3枚続 
明治13年(1880)
SOLD

周延「太閤記 石山大合戦之図」

周延「太閤記 石山大合戦之図」

木版 大判 3枚続 
明治16年(1883)
SOLD

芳年「義経八島之名誉」

芳年「義経八島之名誉」

木版 大判 3枚続 
慶応2年(1866)
SOLD

豊宣「新撰太閤記 虎口能竜の為めに遁る」

豊宣「新撰太閤記 虎口能竜の為めに遁る」

木版 大判 2枚続 
明治16年(1883)
SOLD

豊宣「新撰太閤記 三法師丸」

豊宣「新撰太閤記 三法師丸」

木版 大判 2枚続 
明治16年(1883)
SOLD

豊宣「新撰太閤記 琵琶湖ノ乗切」

豊宣「新撰太閤記 琵琶湖ノ乗切」

木版 大判 2枚続 
明治16年(1883)
SOLD

豊宣「新撰太閤記」

豊宣「新撰太閤記」

木版 大判 2枚続 
明治16年(1883)
SOLD

作者不詳「古今水上競」

作者不詳「古今水上競」

木版 大判 1枚 
明治14年(1881)
¥18,000