0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
芳盛「東地名 高輪」

芳盛「東地名 高輪」

木版 大判 1枚 
嘉永6年(1853)
SOLD

芳盛「日本之景の内 奥州まつ嶌」

芳盛「日本之景の内 奥州まつ嶌」

木版 大判 1枚 
嘉永6年(1853)
SOLD

芳盛「東地名 両国」

芳盛「東地名 両国」

木版 大判 1枚 
嘉永6年(1853)
SOLD

春升「相撲絵 平石七太夫」

春升「相撲絵 平石七太夫」

木版 大判 1枚 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

北斎「富嶽百景【復刻版】」

北斎「富嶽百景【復刻版】」

木版 24×16cm(和本サイズ) 全3冊 
平成3年(1991)
SOLD

暁斎「暁斎酔画 二編」

暁斎「暁斎酔画 二編」

木版 18.4×12.6cm(和本サイズ) 1冊 
明治16年(1883)
SOLD

小国政「明治丙申三陸大海嘯之実況」

小国政「明治丙申三陸大海嘯之実況」

木版 大判 4枚続 
明治29年(1896)
¥65,000

清親「我軍栄城湾ヲ占領シ上陸スル之図」

清親「我軍栄城湾ヲ占領シ上陸スル之図」

木版 大判 3枚続 
明治28年(1895)
SOLD

米作「旅順口占領之図」

米作「旅順口占領之図」

木版 大判 3枚続 
明治28年(1895)
SOLD

吟光(銀光)「海城激戦之図」

吟光(銀光)「海城激戦之図」

木版 大判 3枚続 
明治27年頃 (c.1894)
¥10,000

清親「平壌激戦我軍大勝利之図」

清親「平壌激戦我軍大勝利之図」

木版 大判 3枚続 
明治27年(1894)
SOLD

清親「第二軍旅順口攻撃之図」

清親「第二軍旅順口攻撃之図」

木版 大判 3枚続 
明治28年(1895)
SOLD

年英「旅順口之陥落」

年英「旅順口之陥落」

木版 大判 3枚続 
明治28年(1895)
SOLD

俗化堂「我軍平壌進撃之図」

俗化堂「我軍平壌進撃之図」

木版 大判 3枚続 
明治27年頃 (c.1894)
SOLD

小国政「威海衛附近登州府降雪激戦之図」

小国政「威海衛附近登州府降雪激戦之図」

木版 大判 3枚続 
明治28年(1895)
SOLD

芳員「川中嶋大合戦」

芳員「川中嶋大合戦」

木版 大判 3枚続 
安政3年(1856)
SOLD

芳年「四代目尾上菊五郎 死絵」

芳年「四代目尾上菊五郎 死絵」

木版 大判 2枚続 
万延元年(1860)
SOLD

北斎「絵入和漢陰隲伝」
オススメ

北斎「絵入和漢陰隲伝」

木版 22.9×16cm(和本サイズ) 1冊 
天保11年(1840)
¥120,000

周延「江戸砂子年中行事 七夕之図」
オススメ

周延「江戸砂子年中行事 七夕之図」

木版 大判 3枚続 
明治18年(1885)
SOLD

広重三代「地方官会議開院式図」

広重三代「地方官会議開院式図」

木版 大判 3枚続 
明治13年(1880)
SOLD

為斎「万物図解 為斎画式 初・二」

為斎「万物図解 為斎画式 初・二」

木版 各22.7×15.5cm(和本サイズ) 全2冊 
元治元年(1864)
SOLD

北斎「万職図考 五編」

北斎「万職図考 五編」

木版 22.2×15.2cm(和本サイズ) 1冊 
嘉永3年(1850)
SOLD

作者不詳「懐中番町絵図」

作者不詳「懐中番町絵図」

木版 44.3×64.3cm(シートサイズ) 1枚 
弘化5年(1848)
SOLD

熊澤喜太郎「東京名所」

熊澤喜太郎「東京名所」

石版 各約10.5×15.5cm(イメージサイズ) 36枚 
明治25年(1892)
SOLD

岡田春灯斎「江戸名所 水道橋雪之景」

岡田春灯斎「江戸名所 水道橋雪之景」

銅版 6.8×10.3cm(イメージサイズ) 1枚 
江戸後期頃
SOLD