0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
国周「天満宮国字掛額」

国周「天満宮国字掛額」

木版 大判 3枚続 
明治8年(1875)
SOLD

国政四代「義経千本桜 渡海屋之場」

国政四代「義経千本桜 渡海屋之場」

木版 大判 3枚続 
明治21年(1888)
SOLD

周重「天衣粉上野初花」

周重「天衣粉上野初花」

木版 大判 3枚続 
明治14年(1881)
SOLD

国周「妹背山婦女庭訓」

国周「妹背山婦女庭訓」

木版 大判 3枚続 
明治16年(1883)
SOLD

周重「一谷嫩軍記」

周重「一谷嫩軍記」

木版 大判 3枚続 
明治10年(1877)
SOLD

国政四代「助六由縁江戸桜」

国政四代「助六由縁江戸桜」

木版 大判 3枚続 
明治17年(1884)
SOLD

国貞初代「裏表桜彩幕」

国貞初代「裏表桜彩幕」

木版 大判 3枚続 
天保8年(1837)
SOLD

周延「弓張月源家嫡箭」

周延「弓張月源家嫡箭」

木版 大判 3枚続 
明治14年(1881)
SOLD

豊国三代「忠臣蔵大序 其一 かほよ御ぜん」

豊国三代「忠臣蔵大序 其一 かほよ御ぜん」

木版 大判 1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD

国周「勧進帳」

国周「勧進帳」

木版 大判 3枚続 
明治12年(1879)
SOLD

国周「油屋おそめ 市川左団次」

国周「油屋おそめ 市川左団次」

木版 大判 2枚続 
明治15年(1882)
SOLD

国貞初代「七五三翫宝曽我」

国貞初代「七五三翫宝曽我」

木版 大判 3枚続の内の1枚 
天保11年(1840)
SOLD

国貞初代「七五三翫宝曽我」

国貞初代「七五三翫宝曽我」

木版 大判 3枚続の内の1枚 
天保11年(1840)
SOLD

幾英「東京名所ノ内 第三号 新皇居二重橋真景」

幾英「東京名所ノ内 第三号 新皇居二重橋真景」

木版 大判 1枚 
明治22年(1889)
SOLD

芳廉「本朝武勇女夫合 悪七兵衛景清 遊君阿古屋」

芳廉「本朝武勇女夫合 悪七兵衛景清 遊君阿古屋」

木版 大判 1枚 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

芳員「本朝名将鏡 刑部卿平忠盛」

芳員「本朝名将鏡 刑部卿平忠盛」

木版 大判 1枚 
安政5年(1858)
SOLD

芳年「新柳二十四時 午後五時」

芳年「新柳二十四時 午後五時」

木版 大判 1枚 
明治10年(1877)
SOLD

国周「善悪三十六美人 遊女小紫」

国周「善悪三十六美人 遊女小紫」

木版 雲母摺 大判 1枚 
明治9年(1876)
SOLD

広重初代「東海道五十三次(保永堂版) 日坂 佐夜ノ中山」
オススメ

広重初代「東海道五十三次(保永堂版) 日坂 佐夜ノ中山」

木版 大判 1枚 
天保4-5年 (1833-34)
SOLD

広重初代「東海道五十三次(保永堂版) 府中 安部川」
オススメ

広重初代「東海道五十三次(保永堂版) 府中 安部川」

木版 大判 1枚 
天保4-5年 (1833-34)
SOLD

広重初代「東海道五十三次(保永堂版) 興津 興津川」
オススメ

広重初代「東海道五十三次(保永堂版) 興津 興津川」

木版 大判 1枚 
天保4-5年 (1833-34)
SOLD

広重初代「五十三次張交 五 由井 江尾 興津 府中」

広重初代「五十三次張交 五 由井 江尾 興津 府中」

木版 大判 1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD

師宣「上野花見の躰 八【復刻版】」

師宣「上野花見の躰 八【復刻版】」

木版 古色摺 大判 1枚 
SOLD

清倍「遊女 【復刻版】(仮題)」

清倍「遊女 【復刻版】(仮題)」

木版古色摺 大々判 1枚 
SOLD

国春「東地名 和泉はし通」

国春「東地名 和泉はし通」

木版 大判 1枚 
江戸期
SOLD