0

浮世絵

役者・芝居

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
芳瀧「契情花絵合」
新着

芳瀧「契情花絵合」

木版 中判 5枚続 
明治4年頃 (c.1871)
¥25,000

芳瀧「関取千両幟」
新着

芳瀧「関取千両幟」

木版 中判 2枚続 
慶応元年(1865)
※現在商談中です。

芳瀧「契情石川染」
新着

芳瀧「契情石川染」

木版 中判 2枚続 
慶応2年(1866)
¥15,000

芳瀧「八陣守護城」
新着

芳瀧「八陣守護城」

木版 中判 4枚 
慶応2年(1866)
¥25,000

芳瀧「石川染」
新着

芳瀧「石川染」

木版 中判 1枚 
慶応2年(1866)
¥15,000

芳瀧「十二支の内 午 勝鬨莩源氏」
新着

芳瀧「十二支の内 午 勝鬨莩源氏」

木版 中判 2枚続 
慶応元年(1865)
¥6,000

芳瀧「見立五行の内 木 菅原伝授手習鑑」
新着

芳瀧「見立五行の内 木 菅原伝授手習鑑」

木版 中判 1枚 
元治元年(1864)
SOLD

国貞二代「入船五人撰頭」
新着

国貞二代「入船五人撰頭」

木版 大判 5枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

国周「芝居絵」
新着

国周「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
明治20年(1887)
¥30,000

豊国三代「伊達競阿国戯場」
新着

豊国三代「伊達競阿国戯場」

木版 大判 3枚続 
文久元年(1861)
SOLD

国周「種瓢真書太閤記」
新着

国周「種瓢真書太閤記」

木版 大判 3枚続 
明治17年(1884)
SOLD

国松「天衣粉上野初花」
新着

国松「天衣粉上野初花」

木版 大判 3枚続 
明治14年(1881)
※現在商談中です。

竹葉堂「壮花四季の所作」
新着

竹葉堂「壮花四季の所作」

木版 大判 3枚続 
文久2年(1862)
¥9,000

国周「勧進帳」
新着

国周「勧進帳」

木版 大判 3枚続 
明治期
SOLD

国政四代「新清水花御所染」
新着

国政四代「新清水花御所染」

木版 大判 3枚続 
明治19年(1886)
¥7,000

国政四代「篭釣瓶花街醉醒」
新着

国政四代「篭釣瓶花街醉醒」

木版 大判 3枚続 
明治21年(1888)
¥10,000

豊国三代「桜荘子後日文談」
新着

豊国三代「桜荘子後日文談」

木版 大判 3枚続 
文久元年(1861)
¥10,000

豊国三代「五條橋」
新着

豊国三代「五條橋」

木版 大判 2枚続 
文久2年(1862)
¥45,000

芳幾「法四季紙家橘拙」
新着

芳幾「法四季紙家橘拙」

木版 大判 2枚続 
文久2年(1862)
¥25,000

豊国三代「芝居絵」
新着

豊国三代「芝居絵」

木版 大判 2枚 
文久2年(1862)
¥12,000

国周「民部 河原崎権十郎」
新着

国周「民部 河原崎権十郎」

木版 大判 1枚 
慶応元年(1865)
¥10,000

国周「鬼人於まつ 沢村田の助」
新着

国周「鬼人於まつ 沢村田の助」

木版 大判 1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

芳虎「五斗兵衛 中村芝翫」
新着

芳虎「五斗兵衛 中村芝翫」

木版 大判 1枚 
明治2年(1869)
※現在商談中です。

国周「花盛楽屋姿見 河原崎権十郎」
新着

国周「花盛楽屋姿見 河原崎権十郎」

木版 大判 1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

国周「花盛楽屋姿見 坂東彦三郎」
新着

国周「花盛楽屋姿見 坂東彦三郎」

木版 大判 1枚 
慶応元年(1865)
SOLD