0

浮世絵

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
豊国初代「仁木弾正 松本幸四郎」
オススメ

豊国初代「仁木弾正 松本幸四郎」

木版 大判 1枚 
天明頃-文政8年 (1781-1825)
¥150,000

国芳「本朝水滸伝豪傑八百人一個 小田井又六郎」

国芳「本朝水滸伝豪傑八百人一個 小田井又六郎」

木版 大判 1枚 
天保期(c1830)
SOLD

芳宗二代「撰雪六々談 蝦夷の信仰」

芳宗二代「撰雪六々談 蝦夷の信仰」

木版 大判 1枚 
明治25年(1892)
SOLD

国盛「浮世源氏五十四帖」
オススメ

国盛「浮世源氏五十四帖」

木版 各22.5×15.5cm(和本サイズ) 全3冊 
文久期 (1861-64)
SOLD

国貞初代「春情妓談水揚帳」
オススメ

国貞初代「春情妓談水揚帳」

木版 各22.4×15.8cm(和本サイズ) 全3冊 
天保7年(1836)
¥350,000

淫水亭「花の眠四季物語」

淫水亭「花の眠四季物語」

木版 18×12.2cm(和本サイズ) 1冊 
文久2年(1862)
SOLD

淫水亭「色遊両国土産」

淫水亭「色遊両国土産」

木版 18.2×11.7cm(和本サイズ) 1冊 
幕末期 (c.1860)
SOLD

淫水亭「酔中花情酒楼尽 前」

淫水亭「酔中花情酒楼尽 前」

木版 18.2×11.7cm(和本サイズ) 1冊 
安政4年(1857)
SOLD

淫水亭「春情浅草八景 下」
オススメ

淫水亭「春情浅草八景 下」

木版 18.2×12cm(和本サイズ) 1冊 
幕末期 (c.1860)
SOLD

国貞二代「春情除謝廼海」
オススメ

国貞二代「春情除謝廼海」

木版 各24.5×17.6cm(和本サイズ) 全3冊 
安政元年(1854)
¥280,000

国貞初代「春情妓談水揚帳」
オススメ

国貞初代「春情妓談水揚帳」

木版 各22.4×15.8cm(和本サイズ) 全3冊 
天保7年(1836)
¥220,000

国直「御誂鯨帯」
オススメ

国直「御誂鯨帯」

木版 各22.2×15.6cm(和本サイズ) 全3冊 
文政9年(1826)
SOLD

重信二代「三味線十二調子」
オススメ

重信二代「三味線十二調子」

木版 各24.6×18cm(和本サイズ) 全2冊 
天保7年(1836)
SOLD

国麿「女護島延喜入船」
オススメ

国麿「女護島延喜入船」

木版 各22×15.5cm(和本サイズ) 全3冊 
嘉永期 (1848-54)
¥280,000

国貞初代「和国艶支雁文章」
オススメ

国貞初代「和国艶支雁文章」

木版 各22×15.5cm(和本サイズ) 全3冊 
天保7年(1836)
¥350,000

国貞初代「仮字手鑑夜光玉 上・中」
オススメ

国貞初代「仮字手鑑夜光玉 上・中」

木版 各22.2×15.5cm(和本サイズ) 2冊 
文政末期頃 (c.1830)
¥150,000

国貞初代「東海道五十三駅の内 岡崎 八ッ橋村」

国貞初代「東海道五十三駅の内 岡崎 八ッ橋村」

木版 大判 1枚 
天保6年(1835)
SOLD

国周「歌舞伎座三月狂言」

国周「歌舞伎座三月狂言」

木版 大判 3枚続 
明治32年(1899)
SOLD

国周「明治座新狂言 黒手組曲輪達引」

国周「明治座新狂言 黒手組曲輪達引」

木版 大判 3枚続 
明治32年(1899)
SOLD

国芳「源牛若丸僧正坊ニ随武術を覚図」
オススメ

国芳「源牛若丸僧正坊ニ随武術を覚図」

木版 大判 3枚続 
天保−弘化期(1843-47)
SOLD

芳盛「金太郎遊」
オススメ

芳盛「金太郎遊」

木版 大判 2枚続 
明治2年(1869)
¥120,000

貞秀「再改横浜風景」
オススメ

貞秀「再改横浜風景」

木版 大判 6枚続 
文久元年(1861)
¥150,000

年方「源平雪月花之内 月」
オススメ

年方「源平雪月花之内 月」

木版 大判 3枚続 
明治34年(1901)
¥150,000

勝月「徳川将軍日光御社参之図」

勝月「徳川将軍日光御社参之図」

木版 大判 3枚続 
明治期
SOLD

芳年「薩州鹿児嶋征討記ノ内 賊徒之女隊勇戦之図」

芳年「薩州鹿児嶋征討記ノ内 賊徒之女隊勇戦之図」

木版 大判 3枚続 
明治10年(1877)
SOLD