0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
「故実叢書 鎧着用次第」

「故実叢書 鎧着用次第」

木版 37x25cm(画帖サイズ) 1冊 
明治32年頃(c.1899)
¥10,000

「故実叢書 冠帽図会」

「故実叢書 冠帽図会」

木版 37x25cm(画帖サイズ) 1冊 
明治32年(1899)
¥8,000

国麿「花相撲四十八手」
オススメ

国麿「花相撲四十八手」

木版 各24.7x17.7cm(和本サイズ) 全3冊 
嘉永元年頃(c.1848)
¥180,000

国芳「全盛黄金花」

国芳「全盛黄金花」

木版 大判 3枚続 
安政5年(1858)
¥48,000

国芳「士農工商」

国芳「士農工商」

木版 大判 2枚続 
嘉永2年(1849)
¥15,000

国貞初代「女子教訓狂歌合」

国貞初代「女子教訓狂歌合」

木版 大判 1枚 
天保−弘化期(1843-47)
SOLD

国貞初代「女子教訓狂歌合」

国貞初代「女子教訓狂歌合」

木版 大判 1枚 
天保−弘化期(1843-47)
SOLD

国貞初代「女子教訓狂歌合」

国貞初代「女子教訓狂歌合」

木版 大判 1枚 
天保−弘化期(1843-47)
SOLD

国貞初代「女子教訓狂歌合」

国貞初代「女子教訓狂歌合」

木版 大判 1枚 
天保−弘化期(1843-47)
SOLD

国芳「婦女さとし種」

国芳「婦女さとし種」

木版 大判 1枚 
弘化期−嘉永期(1847-52)
¥25,000

国貞初代「栄草当世娘」

国貞初代「栄草当世娘」

木版 大判 3枚続 
天保−弘化期(1843-47)
¥55,000

国貞初代「中村芝翫七変化ノ内」

国貞初代「中村芝翫七変化ノ内」

木版 大判 2枚 
文政11年(1828)
¥25,000

国貞初代「芝居絵」

国貞初代「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
文化−天保期(1815-42)
¥15,000

一景「東京名所三十六戯撰 柳原元和泉はし」

一景「東京名所三十六戯撰 柳原元和泉はし」

木版 大判 1枚 
明治5年(1872)
SOLD

芳年「浜の松風拾遺 湖水の口碑」

芳年「浜の松風拾遺 湖水の口碑」

木版 各17.5x12cm(和本サイズ) 全3冊 
明治16年(1883)
SOLD

北斎「北斎漫画【復刻版】」
オススメ

北斎「北斎漫画【復刻版】」

木版 各24×16cm(和本サイズ) 全15冊 
明治41年(1908)
SOLD

広重二代「東海道五拾三駅 三十二 荒井 舟渡し」

広重二代「東海道五拾三駅 三十二 荒井 舟渡し」

木版 中判 1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

広重二代「東海道五拾三駅 三十九 岡崎 矢はき川」

広重二代「東海道五拾三駅 三十九 岡崎 矢はき川」

木版 中判 1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

広重二代「東海道五拾三駅 四十一 鳴海 しぼりやみせ」

広重二代「東海道五拾三駅 四十一 鳴海 しぼりやみせ」

木版 中判 1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

広重二代「東海道五拾三駅 三十六 御油 夕景」

広重二代「東海道五拾三駅 三十六 御油 夕景」

木版 中判 1枚 
慶応元年(1865)
※現在商談中です。

広重二代「東海道五拾三駅 三十三 白須賀 汐見坂」

広重二代「東海道五拾三駅 三十三 白須賀 汐見坂」

木版 中判 1枚 
慶応元年(1865)
※現在商談中です。

国周「花吹雪強勢乃俳優 今牛若の伝次 沢村田之助」

国周「花吹雪強勢乃俳優 今牛若の伝次 沢村田之助」

木版 大判 1枚 
元治元年(1864)
SOLD

豊国三代「百人一首絵抄 八 喜撰法師」

豊国三代「百人一首絵抄 八 喜撰法師」

木版 大判 1枚 
天保−弘化期(1843-47)
SOLD

国芳「詞花紅成盛」

国芳「詞花紅成盛」

木版 大判 3枚続 
嘉永2年(1849)
¥65,000

豊国三代「源氏絵」

豊国三代「源氏絵」

木版 大判 3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD