0

浮世絵

浮世絵の一覧

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
豊国三代「名妓三十六佳撰 十三 九重の話」

豊国三代「名妓三十六佳撰 十三 九重の話」

木版 大判 1枚 
万延元年(1860)
SOLD

国周「善悪鬼人鏡 梶ノ木金輔」

国周「善悪鬼人鏡 梶ノ木金輔」

木版 大判 1枚 
明治元年(1868)
SOLD

広重初代「六十余州名所図絵 常陸 鹿島太神宮」

広重初代「六十余州名所図絵 常陸 鹿島太神宮」

木版 大判 1枚 
嘉永6年(1853)
SOLD

豊国三代「雪月花之内」

豊国三代「雪月花之内」

木版 大判 全3枚 
安政元年(1854)
SOLD

国周「男達五人揃」

国周「男達五人揃」

木版 大判 5枚続 
慶応3年(1867)
¥80,000

国貞二代「あつまけんじみたて五節句 さつき」

国貞二代「あつまけんじみたて五節句 さつき」

木版 大判 1枚 
安政2年(1855)
SOLD

延一「其面影姿之絵合 仁」

延一「其面影姿之絵合 仁」

木版 大判 3枚続 
明治29年(1896)
SOLD

周延「扶桑皇統略」

周延「扶桑皇統略」

木版 大判 3枚続 
明治11年(1878)
SOLD

国周「白浪五人男」

国周「白浪五人男」

木版 大判 全5枚 
明治7年(1874)
SOLD

国周「俳優見立十二支 午未」

国周「俳優見立十二支 午未」

木版 大判 1枚 
明治2年(1869)
¥6,000

国周「俳優見立十二支 辰巳」

国周「俳優見立十二支 辰巳」

木版 大判 1枚 
明治2年(1869)
SOLD

芳幾「柳巷両国自慢 東両国椢屋」

芳幾「柳巷両国自慢 東両国椢屋」

木版 大判 1枚 
明治3年(1870)
¥7,000

芳幾「柳巷両国自慢 東両国青柳」

芳幾「柳巷両国自慢 東両国青柳」

木版 大判 1枚 
明治3年(1870)
¥7,000

芳幾「柳巷両国自慢 柳ばし河内屋」

芳幾「柳巷両国自慢 柳ばし河内屋」

木版 大判 1枚 
明治3年(1870)
SOLD

国周「大都会成扇絵合」

国周「大都会成扇絵合」

木版 大判 3枚続 
明治2年(1869)
SOLD

芳虎「名君宇都ノ宮御奇難之図」

芳虎「名君宇都ノ宮御奇難之図」

木版 大判 3枚続 
明治8年(1875)
SOLD

芳年「八島檀之浦合戦義経八艘飛之図」

芳年「八島檀之浦合戦義経八艘飛之図」

木版 大判 3枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

国貞二代「五勢楼全盛写真」

国貞二代「五勢楼全盛写真」

木版 大判 3枚続 
明治2年(1869)
SOLD

国周「芝居絵」

国周「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
明治8年(1875)
SOLD

一景「教訓 酒は無量不可乱可慎之一也」

一景「教訓 酒は無量不可乱可慎之一也」

木版 大判 3枚続 
明治5年(1872)
SOLD

芳艶「狂画」

芳艶「狂画」

木版 大判 3枚続 
SOLD

芳藤「おもちゃ絵」

芳藤「おもちゃ絵」

木版 大判 1枚 
SOLD

芳藤「流好うさぎの相性」

芳藤「流好うさぎの相性」

木版 大判 1枚 
明治期
SOLD

国周「百鵆魁曽我」

国周「百鵆魁曽我」

木版 大判 3枚続 
元治2年(1865)
SOLD