0

浮世絵

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
豊国三代「蝶鵆亀山染」

豊国三代「蝶鵆亀山染」

木版 大判 1枚 
安政2年(1855)
SOLD

芳藤「袖机帳誓別朝妻」

芳藤「袖机帳誓別朝妻」

木版 大判 2枚続 
嘉永4年(1851)
SOLD

貞房「大津絵合」

貞房「大津絵合」

木版 大判 1枚 
天保−弘化期(1843-47)
¥58,000

小国政「幼稚遊ひふねの諠争」

小国政「幼稚遊ひふねの諠争」

木版 大判 3枚続 
明治27年(1894)
SOLD

小国政「春遊勝利の戯」

小国政「春遊勝利の戯」

木版 大判 3枚続 
明治27年頃 (c.1894)
SOLD

作者不詳「しんはん少女きせかへ」

作者不詳「しんはん少女きせかへ」

孔版 中判 1枚 
SOLD

豊斎「五代目尾上菊五郎 死絵」

豊斎「五代目尾上菊五郎 死絵」

木版 大判 1枚 
明治36年(1903)
SOLD

豊斎「五代目尾上菊五郎 死絵」

豊斎「五代目尾上菊五郎 死絵」

木版 大判 1枚 
明治36年(1903)
SOLD

国周「俳優六花撰 観世水の於紀之」

国周「俳優六花撰 観世水の於紀之」

木版 大判 1枚 
明治6年(1873)
SOLD

国貞初代「伊達競阿国戯場」

国貞初代「伊達競阿国戯場」

木版 大判 1枚 
文政元年(1818)
SOLD

国貞初代「曽我梅菊念力弦」

国貞初代「曽我梅菊念力弦」

木版 大判 1枚 
文政元年(1818)
SOLD

国貞初代「楼門五三桐」

国貞初代「楼門五三桐」

木版 大判 1枚 
文政4年(1821)
SOLD

豊国初代「伊達彩曽我雛形」

豊国初代「伊達彩曽我雛形」

木版 大判 1枚 
文化12年(1815)
SOLD

国貞初代「風流十二月ノ内 菊月」

国貞初代「風流十二月ノ内 菊月」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-42)
SOLD

国芳 芳鳥女「宿花いろは本説」

国芳 芳鳥女「宿花いろは本説」

木版 大判 3枚続 
嘉永5年(1852)
SOLD

国周「東都両国夜遊之図」

国周「東都両国夜遊之図」

木版 大判 1枚 
安政6年(1859)
SOLD

芳幾「勧進大相撲土俵入之図」

芳幾「勧進大相撲土俵入之図」

木版 大判 3枚続 
安政6年(1859)
SOLD

芳年「月百姿 月夜釜 小鮒の源吾 鳴矢伴蔵」

芳年「月百姿 月夜釜 小鮒の源吾 鳴矢伴蔵」

木版 大判 1枚 
明治19年(1886)
¥70,000

蕉窓「鹿児島英名伝 村田新八」

蕉窓「鹿児島英名伝 村田新八」

木版 大判 1枚 
明治10年(1877)
SOLD

蕉窓「鹿児島英名伝 逸見十郎太」

蕉窓「鹿児島英名伝 逸見十郎太」

木版 大判 1枚 
明治10年(1877)
SOLD

豊国三代「神田昌平橋模様換掛替目鏡橋要路光景之真図」

豊国三代「神田昌平橋模様換掛替目鏡橋要路光景之真図」

木版 大判 3枚続 
明治6年(1873)
SOLD

春汀「美人十二ヶ月 其七 海水浴」

春汀「美人十二ヶ月 其七 海水浴」

木版 大判 3枚続 
明治31年(1898)
SOLD

周延「幼稚苑 わんわん」

周延「幼稚苑 わんわん」

木版 大判 1枚 
明治38年(1905)
SOLD

国周「開花人情鏡 二十七 秋雨」

国周「開花人情鏡 二十七 秋雨」

木版 大判 1枚 
明治11年(1878)
SOLD

芳虎「楠千劔破篭城之図」

芳虎「楠千劔破篭城之図」

木版 大判 3枚続 
元治元年(1864)
SOLD