0

浮世絵

 

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
国貞初代「東海道五十三驛の内 岡崎八ツ橋村 」

国貞初代「東海道五十三驛の内 岡崎八ツ橋村 」

木版 大判 3枚続 
弘化2年(1845)
SOLD

国貞初代「隅田川花御所染」

国貞初代「隅田川花御所染」

木版 大判 
文化11年(1814)
SOLD

国貞二代「紫式部げんじかるた 若菜」

国貞二代「紫式部げんじかるた 若菜」

木版 大判 
安政4年(1857)
SOLD

国貞二代「紫式部げんじかるた 野方」

国貞二代「紫式部げんじかるた 野方」

木版 大判 
安政4年(1857)
SOLD

豊国三代 国久「江戸名所百人美女 今川はし」

豊国三代 国久「江戸名所百人美女 今川はし」

木版 大判 
安政5年(1858)
SOLD

豊国三代  国久「江戸名所百人美女 御殿山」

豊国三代 国久「江戸名所百人美女 御殿山」

木版 大判 
安政5年(1858)
SOLD

芳幾「今様擬源氏 三十四 大友若菜姫」

芳幾「今様擬源氏 三十四 大友若菜姫」

木版 大判 
元治元年(1864)
SOLD

国芳「虫撰 こがねむし」

国芳「虫撰 こがねむし」

木版 大判 
天保・弘化期(1843-47)
SOLD

国芳「當盛五人娘 力弥小浪」

国芳「當盛五人娘 力弥小浪」


文化・天保期(1815-42)
SOLD

国貞初代「月の陰忍逢ふ夜」

国貞初代「月の陰忍逢ふ夜」

木版 大判 
文化・天保期(1815-42)
SOLD

歌麿「御所車」

歌麿「御所車」

木版 大判 
寛政・文化期(C1795-1806)
SOLD

作者不詳「北條高時犬合戦之図」
オススメ

作者不詳「北條高時犬合戦之図」

木版 大判 2枚続 
明治36年(1903)
SOLD

英泉「日用雑録 婦人珠文匣 秀玉百人一首小倉栞」

英泉「日用雑録 婦人珠文匣 秀玉百人一首小倉栞」

木版 和本(25×18cm) 
嘉永3年(1850)
SOLD

英泉「春情婦嬨のゆき 上・下巻」

英泉「春情婦嬨のゆき 上・下巻」

木版 和本(各22×15cm) 
文政7年(1824)
SOLD

重春「扶桑皇統記図会」
オススメ

重春「扶桑皇統記図会」

木版 和本(各25×17.5cm) 
嘉永2年(1849)
SOLD

国輝「復古夢物語 7冊」

国輝「復古夢物語 7冊」

木版 和本(各18×12cm) 
明治6・7年(1873・1874)
SOLD

作者不詳「羽織雛形」

作者不詳「羽織雛形」

肉筆 紙本 着色  画帖(13×17.2cm) 
寛政7年(1795)
SOLD

年方「三十六佳撰 懸想文 元禄頃婦人」

年方「三十六佳撰 懸想文 元禄頃婦人」

木版 大判 1枚 
明治24年(1891)
SOLD

年方「三十六佳撰 そゝろあるき 明暦頃婦人」

年方「三十六佳撰 そゝろあるき 明暦頃婦人」

木版 大判 1枚 
明治24年(1891)
SOLD

年方「三十六佳撰 花見 文政頃婦人」

年方「三十六佳撰 花見 文政頃婦人」

木版 大判 1枚 
明治26年(1893)
SOLD

年方「三十六佳撰 樽人形 延宝頃婦人」

年方「三十六佳撰 樽人形 延宝頃婦人」

木版 大判 1枚 
明治期
SOLD

年方「三十六佳撰 洗髪 正保頃婦人」

年方「三十六佳撰 洗髪 正保頃婦人」

木版 大判 1枚 
明治26年(1893)
SOLD

年方「三十六佳撰 汐干 文化頃婦人」

年方「三十六佳撰 汐干 文化頃婦人」

木版 大判 1枚 
明治26年(1893)
SOLD

年方「三十六佳撰 白拍子 建久頃婦人」

年方「三十六佳撰 白拍子 建久頃婦人」

木版 大判 1枚 
明治24年(1891)
SOLD

年方「三十六佳撰 夕陽 慶安頃婦人」

年方「三十六佳撰 夕陽 慶安頃婦人」

木版 大判 1枚 
明治期
SOLD