0

浮世絵

 

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
芳藤「仮名手本忠臣蔵」

芳藤「仮名手本忠臣蔵」

木版 大判 
文久2年(1862)
SOLD

広重二代「江戸名所四十八景 十 上野清水堂 」

広重二代「江戸名所四十八景 十 上野清水堂 」

木版 中判 1枚 
万延元年(1860)
SOLD

広重二代「江戸名所四十八景 四十六 市ヶ谷八まん 」

広重二代「江戸名所四十八景 四十六 市ヶ谷八まん 」

木版 中判 1枚 
万延元年(1860)
SOLD

芳宗「美人図」

芳宗「美人図」

木版 大判 1枚 
天保−弘化期(1843-1847)
SOLD

国周「潤色三十六花撰 久保丁亀鶴や米吉」

国周「潤色三十六花撰 久保丁亀鶴や米吉」

木版 大判 1枚 
明治14年(1881)
SOLD

幾英「東京名所ノ内 新皇居御庭前の図」

幾英「東京名所ノ内 新皇居御庭前の図」

木版 大判 1枚 
明治期
SOLD

経茂「二重橋御出門之図」

経茂「二重橋御出門之図」

木版 大判 3枚続 
明治期
SOLD

延一「上野公園奠都三十年祭祝賀会」

延一「上野公園奠都三十年祭祝賀会」

木版 大判 3枚続 
明治31年(1898)
SOLD

延一「高位御大礼之図」

延一「高位御大礼之図」

木版 大判 3枚続 
明治33年(1900)
SOLD

国周「芝居絵」

国周「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
明治16年(1883)
SOLD

国周「芝居絵」

国周「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
明治20年(1887)
SOLD

芳虎「金瓶楼三曲之図」

芳虎「金瓶楼三曲之図」

木版 大判 3枚続 
明治3年(1870)
SOLD

国周「義士銘々伝 勝田新左衛門武尭」

国周「義士銘々伝 勝田新左衛門武尭」

木版 大判(36.4×24.1cm) 1枚 
明治28年(1895)
SOLD

国周「義士銘々伝 寺坂吉右衛門信行」

国周「義士銘々伝 寺坂吉右衛門信行」

木版 大判(36.6×24cm) 1枚 
明治28年(1895)
SOLD

国周「義士銘々伝 千葉三郎兵衛光忠」

国周「義士銘々伝 千葉三郎兵衛光忠」

木版 大判(37.2×24.4cm) 1枚 
明治28年(1895)
SOLD

国周「市川團十郎演藝百番  乳人政岡」

国周「市川團十郎演藝百番  乳人政岡」

木版 大判 
明治31年(1898)
SOLD

国周「市川團十郎演藝百番  山姥」

国周「市川團十郎演藝百番  山姥」

木版 大判 
明治32年(1899)
SOLD

国周「市川團十郎演藝百番  二人袴」

国周「市川團十郎演藝百番  二人袴」

木版 大判 1枚 
明治31年(1898)
SOLD

国周「市川團十郎演藝百番  しのゝめ」

国周「市川團十郎演藝百番  しのゝめ」

木版 大判 
明治32年(1899)
SOLD

芳直「東海道中 栗毛弥次馬 全2冊」

芳直「東海道中 栗毛弥次馬 全2冊」

木版 和本(各17×11.5cm) 
安政2年(1855)
SOLD

好人「木曽開道旅寝廼手枕」

好人「木曽開道旅寝廼手枕」

木版 和本(18×11.8cm) 
安政4年(1857)
SOLD

吉原秀雄「櫻遠望」

吉原秀雄「櫻遠望」

石版 手彩 36×27cm 
明治23年(1890)
SOLD