0

浮世絵

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
芳年「月百姿 宮路山の月 師長」
新着

芳年「月百姿 宮路山の月 師長」

木版 大判 1枚 
明治22年(1889)
¥20,000

芳虎「鉄道開業新橋夜景図」
オススメ 新着

芳虎「鉄道開業新橋夜景図」

木版 大判 3枚続 
明治5年(1872)
¥250,000

国芳「東海道五十三対 舞阪の駅 毛剃九右衛門」
新着

国芳「東海道五十三対 舞阪の駅 毛剃九右衛門」

木版 大判 1枚 
弘化2-3年(1845-46)
SOLD

淫水亭「酔中花情酒楼尽」
新着

淫水亭「酔中花情酒楼尽」

木版 18.2x12.6cm(和本サイズ) 1冊 
安政4年(1857)
¥45,000

清親「五本松雨月」
オススメ 新着

清親「五本松雨月」

木版 大判 1枚 
明治13年(1880)
SOLD

国周「江戸八景之内 忍はすの夜の月 大和屋於竜」

国周「江戸八景之内 忍はすの夜の月 大和屋於竜」

木版 大判 1枚 
明治元年(1868)
¥35,000

国芳「東海道五十三対 品川 白井権八」

国芳「東海道五十三対 品川 白井権八」

木版 大判 1枚 
弘化2-3年 (1845-46)
¥18,000

広重初代「名所江戸百景 【復刻版】」
オススメ

広重初代「名所江戸百景 【復刻版】」

木版 大判 1冊(全119枚+目録) 
大正頃
SOLD

貞秀「義経一代記」

貞秀「義経一代記」

木版 大判 3枚続 
元治元年(1864)
SOLD

芳年「月百姿 経信」

芳年「月百姿 経信」

木版 大判 1枚 
明治19年(1886)
¥68,000

広重初代「忠臣蔵」
オススメ

広重初代「忠臣蔵」

木版 大判 1帖(全12枚) 
弘化期−嘉永期(1847-52)
¥250,000

芳虎「忠臣蔵夜討図」
オススメ

芳虎「忠臣蔵夜討図」

木版 大判 3枚続 
天保−弘化期(1843-47)
¥80,000

広重初代 英泉「木曽街道六十九次【復刻版】」

広重初代 英泉「木曽街道六十九次【復刻版】」

木版 大判/26.3×38.4cm(画帖サイズ) 70枚 
SOLD

国貞二代「春色閨の栞」
オススメ

国貞二代「春色閨の栞」

木版 各23.6x16cm(和本サイズ) 全3冊(天・地・人) 
江戸末期
¥250,000

歌虎 国利「東京名所図会 深川洲崎新地」

歌虎 国利「東京名所図会 深川洲崎新地」

木版 大判 1枚 
明治21年(1888)
¥8,000

国貞二代「俤源氏五十四帖 十二 須磨」

国貞二代「俤源氏五十四帖 十二 須磨」

木版 大判 1枚 
元治元年(1864)
¥15,000

芳年「月百姿 南海月」
オススメ

芳年「月百姿 南海月」

木版 大判 1枚 
明治21年(1888)
SOLD

芳年「月百姿 鶏鳴山の月 子房」
オススメ

芳年「月百姿 鶏鳴山の月 子房」

木版 大判 1枚 
明治19年(1886)
SOLD

豊国三代「十二月之内 文月 廿六夜待」
オススメ

豊国三代「十二月之内 文月 廿六夜待」

木版 大判 3枚続 
安政元年(1854)
¥200,000

尾関岩吉「現時子供風俗」

尾関岩吉「現時子供風俗」

木版 17.7x12.2cm (和本サイズ)  1冊 
明治29年(1896)
¥35,000

国周「五條橋早瀬月影」

国周「五條橋早瀬月影」

木版 大判 3枚続 
明治23年(1890)
SOLD

豊国三代「袖浦故郷錦」

豊国三代「袖浦故郷錦」

木版 大判 1枚 
安政2年(1855)
¥10,000

芳年「月百姿 月夜釜 小鮒の源吾 鳴矢伴蔵」

芳年「月百姿 月夜釜 小鮒の源吾 鳴矢伴蔵」

木版 大判 1枚 
明治19年(1886)
¥70,000

国芳「燿武八景 五條秋月 牛若丸」
オススメ

国芳「燿武八景 五條秋月 牛若丸」

木版 大判 1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD

重長「四季の秋ざしきの月【復刻版】」

重長「四季の秋ざしきの月【復刻版】」

木版 古色摺 手彩 細判 1枚 
昭和初期
SOLD