0

浮世絵

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
豊国三代「詞花紅成盛」

豊国三代「詞花紅成盛」

木版 大判 3枚続 
嘉永2年(1849)
¥25,000

国明「二月七日金性ノ人うけに入」

国明「二月七日金性ノ人うけに入」

木版 大判 1枚 
文久元年(1861)
SOLD

月耕「月耕随筆 龍昇天」

月耕「月耕随筆 龍昇天」

木版 大判 1枚 
明治25年(1892)
SOLD

北斎 国芳 芳虎 貞秀 豊国三代「義烈百人一首」

北斎 国芳 芳虎 貞秀 豊国三代「義烈百人一首」

木版 18×12.2cm(和本サイズ) 1冊 
嘉永3年(1850)
¥18,000

作者不詳「しん板凧つくし」

作者不詳「しん板凧つくし」

木版 大判 1枚 
明治14年(1881)
SOLD

国保「英優奇術鑑」

国保「英優奇術鑑」

木版 大判 3枚続 
明治18年(1885)
SOLD

北斎「二十四孝図会」

北斎「二十四孝図会」

木版 22×15.5cm(和本サイズ) 1冊 
文政5年(1822)
SOLD

豊国三代「書 画」

豊国三代「書 画」

木版 大判 2枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

豊国三代「一世一代豊国漫画之内」

豊国三代「一世一代豊国漫画之内」

木版 大判 1枚 
文久2年(1862)
SOLD

松野米治郎「新板凧尽し」

松野米治郎「新板凧尽し」

木版 大判 1枚 
明治20年(1887)
SOLD

国利「新板凧尽」

国利「新板凧尽」

木版 大判 1枚 
明治期
SOLD

歌麿「高名美人六家撰 辰巳路考【復刻版】」

歌麿「高名美人六家撰 辰巳路考【復刻版】」

木版 雲母摺 大判 1枚 
SOLD

豊国三代「近世水滸伝 神刀奥次」

豊国三代「近世水滸伝 神刀奥次」

木版 大判 1枚 
文久2年(1862)
SOLD

北斎「万職図考 四編」

北斎「万職図考 四編」

木版 22.2×15.4cm(和本サイズ) 1冊 
嘉永3年(1850)
SOLD

北斎「画本和漢誉」
オススメ

北斎「画本和漢誉」

木版 22.2×15.5cm(和本サイズ) 1冊 
嘉永3年(1850)
SOLD

北斎「北斎人物画譜」

北斎「北斎人物画譜」

木版 23.8×16cm(和本サイズ) 1冊 
明治45年(1912)
SOLD

北斎「伝神開手 北斎画鏡」

北斎「伝神開手 北斎画鏡」

木版 25×16.8cm(和本サイズ) 1冊 
明治32年(1899)
SOLD

鴬斎「祇園祭礼信仰記」

鴬斎「祇園祭礼信仰記」

木版 大判 3枚続 
文久2年(1862)
SOLD

国周「蒿雀山駒絆松樹」

国周「蒿雀山駒絆松樹」

木版 大判 3枚続 
明治20年(1887)
¥17,000

豊国三代「乞巧奠五色のくみいと」

豊国三代「乞巧奠五色のくみいと」

木版 大判 3枚続 
万延元年(1860)
SOLD

房種「芝居絵」

房種「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
慶応元年(1865)
SOLD

国周「大都会成扇絵合」

国周「大都会成扇絵合」

木版 大判 3枚続 
明治2年(1869)
SOLD

豊国三代「東海道五十三次之内 桑名 徳蔵」

豊国三代「東海道五十三次之内 桑名 徳蔵」

木版 大判 1枚 
嘉永5年(1852)
SOLD

国芳「准漢船遊び」

国芳「准漢船遊び」

木版 大判 3枚 
明治期
SOLD

豊国三代「吾孺下五十三駅」

豊国三代「吾孺下五十三駅」

木版 大判 3枚続 
安政元年(1854)
SOLD