0

浮世絵

春画

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
淫水亭「仮宅全盛競」

淫水亭「仮宅全盛競」

木版 17.8×12cm(和本サイズ) 1冊 
江戸末期 (c. 1860)
¥35,000

作者不詳「淫秘録」

作者不詳「淫秘録」

木版 10.3×7.5cm(和本サイズ) 1冊(全10図) 
江戸末期 (c. 1860)
¥20,000

作者不詳「絵本豆自慢 上」

作者不詳「絵本豆自慢 上」

木版 10.9×8.1cm(和本サイズ) 1冊(全7図) 
江戸末期 (c. 1860)
¥35,000

作者不詳「雪月花」

作者不詳「雪月花」

木版 17.5×12cm(和本サイズ) 1冊(10図) 
江戸期
SOLD

春潮「好色図会十二候」
オススメ

春潮「好色図会十二候」

木版 大判 1枚 
天明8年頃(c.1788)
SOLD

国貞初代「四季廻寿賀多美 上」
オススメ

国貞初代「四季廻寿賀多美 上」

木版 22.5×15.5cm(和本サイズ) 1冊 
天保13年(1842)
SOLD

笑山「旅枕五十三次」
オススメ

笑山「旅枕五十三次」

木版 24×16.5cm(和本サイズ) 全3冊 
嘉永期(c.1850)
¥350,000

歌麿「同衾せる二美人【復刻版】」

歌麿「同衾せる二美人【復刻版】」

木版 大判 1枚 
昭和初期
SOLD

文調「春画【復刻版】」

文調「春画【復刻版】」

木版古色彩色 中判(18.7×27.5cm) 1枚 
SOLD

祐信「あぶな絵 寝る女【復刻版】」

祐信「あぶな絵 寝る女【復刻版】」

木版 古色彩色 大判 1枚 
SOLD

師宣「春画【復刻版】」

師宣「春画【復刻版】」

木版 古色彩色 大判 1枚 
SOLD

北斎「喜能会之故真通」
オススメ

北斎「喜能会之故真通」

木版 和本(各22.3×15.7cm) 
文政9年(1826)
SOLD

重信二代「三味線十二調子」

重信二代「三味線十二調子」

木版 25×18cm(和本サイズ) 1冊 
文政7年(1824)
¥60,000

北斎「絵本つひの雛形より」

北斎「絵本つひの雛形より」

木版 大判 
文化9年(1812)
SOLD

栄里「婦美の清書」

栄里「婦美の清書」

木版 大判 1枚 
享和元年(1801)
SOLD

栄里「婦美の清書」

栄里「婦美の清書」

木版 大判 1枚 
享和元年(1801)
SOLD

栄里「婦美の清書」

栄里「婦美の清書」

木版 大判 
享和元年(1801)
SOLD

歌麿「春画」

歌麿「春画」

木版 大判 
寛政頃
SOLD

作者不詳「春画」

作者不詳「春画」

木版 大判 
江戸期
SOLD

春潮「男女色交合之糸」

春潮「男女色交合之糸」

木版 大判 
寛政2年頃(C1790)
SOLD

湖龍斎「色道取組十二番」

湖龍斎「色道取組十二番」

木版 大判 1枚 
安永6年頃(C1777)
SOLD

英山「絵合錦街抄」

英山「絵合錦街抄」

木版 25.5×36.2cm(シートサイズ) 1冊 
文化12年(1815)
SOLD

春潮「男女色交合之糸」

春潮「男女色交合之糸」

木版 24.5×36cm 
寛政2年(1790)
SOLD

英泉「狂哥題恋の道草より 湯上寄囲者」

英泉「狂哥題恋の道草より 湯上寄囲者」

木版 大判 1枚 
文政8年頃(C1825)
SOLD