0

浮世絵

食べもの・料理

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
国明「伝聞民之喜」
新着

国明「伝聞民之喜」

木版 大判 3枚続 
明治10年(1877)
¥38,000

重宣「東海道五十三次」
オススメ

重宣「東海道五十三次」

木版 小判 53枚(浜松・舞坂欠) 
安政元年(1854)
¥200,000

広重初代「春遊ひ福大黒 鼡のちから持」

広重初代「春遊ひ福大黒 鼡のちから持」

木版 大判 1枚 
文化5−安政5年(1822-1858)
SOLD

豊国三代「其由縁十二時計 子ノ刻」

豊国三代「其由縁十二時計 子ノ刻」

木版 大判 3枚続 
安政6年(1859)
SOLD

国周「人情噺文七元結」

国周「人情噺文七元結」

木版 大判 3枚続の内の1枚 
元治元年(1864)
SOLD

国盛「福神守護上棟之図」

国盛「福神守護上棟之図」

木版 大判 1枚 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

豊広「四条河原夕涼 中図【復刻版】」

豊広「四条河原夕涼 中図【復刻版】」

木版 大判 1枚 
昭和36年(1961)
SOLD

国周「御殿山桜木草紙 恋女房染分手綱」

国周「御殿山桜木草紙 恋女房染分手綱」

木版 大判 3枚 
明治14年(1881)
¥17,000

国芳「美盾十二史 申 与次郎」

国芳「美盾十二史 申 与次郎」

木版 大判 1枚 
弘化期(1844-47)
SOLD

豊国三代「再松島江戸花向」

豊国三代「再松島江戸花向」

木版 大判 3枚続 
江戸末期
SOLD

国芳「江戸じまん名物くらべ こま込のなす」

国芳「江戸じまん名物くらべ こま込のなす」

木版 中判 1枚 
弘化2年頃(c. 1845)
SOLD

周延「千代田の大奥 婚礼」

周延「千代田の大奥 婚礼」

木版 大判 5枚続 
明治29年(1896)
SOLD

周延「千代田の大奥 節分」

周延「千代田の大奥 節分」

木版 大判 3枚続 
明治29年(1896)
SOLD

貞虎「向嶋弘法大師境内之図」

貞虎「向嶋弘法大師境内之図」

木版 大判 3枚続 
文化−天保期(1815-1842)
¥35,000

春潮「黄昏の涼み舟【復刻版】」

春潮「黄昏の涼み舟【復刻版】」

木版 大判 2枚続 
¥5,000

広重初代 豊国三代「双筆五十三次 加奈川」

広重初代 豊国三代「双筆五十三次 加奈川」

木版 大判 1枚 
安政元年(1854)
¥12,000

広重初代 豊国三代「双筆五十三次 袋井」

広重初代 豊国三代「双筆五十三次 袋井」

木版 大判 1枚 
安政元年(1854)
¥15,000

一景「東京名所三十六戯撰 目黒」

一景「東京名所三十六戯撰 目黒」

木版 大判 1枚 
明治5年(1872)
SOLD

国輝初代「当世美人揃」

国輝初代「当世美人揃」

木版 大判 3枚続 
安政2年(1855)
SOLD

芳幾「時世粧年中行事内 酌婦天地人極製」

芳幾「時世粧年中行事内 酌婦天地人極製」

木版 大判 3枚続 
明治元年(1868)
SOLD

豊国三代「伊勢講恋湊」

豊国三代「伊勢講恋湊」

木版 大判 3枚続 
安政2年(1855)
¥18,000

豊国三代「雲艶女鳴神」

豊国三代「雲艶女鳴神」

木版 大判 3枚続 
安政元年(1854)
¥20,000