0

浮世絵

 

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
国貞初代「東海道五十三次之内 戸塚図」

国貞初代「東海道五十三次之内 戸塚図」

木版 中判 1枚 
天保9年頃(c.1838)
¥10,000

国貞初代「東海道五十三次之内 戸塚図」

国貞初代「東海道五十三次之内 戸塚図」

木版 中判 1枚 
天保9年頃(c.1838)
¥20,000

国貞二代「東海道 戸塚」

国貞二代「東海道 戸塚」

木版 大判 1枚 
文久3年(1863)
¥15,000

国貞二代「花遊由縁四阿屋」

国貞二代「花遊由縁四阿屋」

木版 大判 3枚続 
元治元年(1864)
¥38,000

国貞二代「大江戸日日三千両繁栄之為市」

国貞二代「大江戸日日三千両繁栄之為市」

木版 大判 1枚 
安政6年(1859)
¥15,000

国貞初代「栄草当世娘」

国貞初代「栄草当世娘」

木版 大判 3枚続 
天保−弘化期(1843-47)
¥55,000

国貞初代「中村芝翫七変化ノ内」

国貞初代「中村芝翫七変化ノ内」

木版 大判 2枚 
文政11年(1828)
¥25,000

国貞初代「芝居絵」

国貞初代「芝居絵」

木版 大判 3枚続 
文化−天保期(1815-42)
¥15,000

国貞初代「辰巳十二時ノ内 戌ノ刻」

国貞初代「辰巳十二時ノ内 戌ノ刻」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-42)
¥80,000

国貞二代「御誕生 田舎源氏須磨の図」

国貞二代「御誕生 田舎源氏須磨の図」

木版 大判 3枚続 
慶応3年(1867)
¥40,000

国貞二代「美人画」

国貞二代「美人画」

木版 大判 3枚 
明治2年(1869)
¥50,000

国貞初代「関三十郎」

国貞初代「関三十郎」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-42)
¥15,000

国貞二代「釈迦八相記今様写絵 十一」

国貞二代「釈迦八相記今様写絵 十一」

木版 大判 1枚 
万延元年(1860)
¥15,000

国貞二代「釈迦八相記今様写絵 九」

国貞二代「釈迦八相記今様写絵 九」

木版 大判 1枚 
万延元年(1860)
¥15,000

国貞二代「釈迦八相記今様写絵 二十三」

国貞二代「釈迦八相記今様写絵 二十三」

木版 大判 1枚 
万延元年(1860)
¥20,000

国貞二代「七小町吾妻風俗 あふむ」

国貞二代「七小町吾妻風俗 あふむ」

木版 大判 3枚続 
安政5年(1858)
¥120,000

国貞二代「相撲絵」

国貞二代「相撲絵」

木版 中判 1冊(14枚) 
慶応2年(1866)
¥120,000

国貞二代「春色閨の栞」
オススメ

国貞二代「春色閨の栞」

木版 各23.6x16cm(和本サイズ) 全3冊(天・地・人) 
江戸末期
¥250,000

国貞二代「俤源氏五十四帖 三十五 若菜 下」

国貞二代「俤源氏五十四帖 三十五 若菜 下」

木版 大判 1枚 
元治元年(1864)
¥15,000

国貞二代「俤源氏五十四帖 十一 花散里」

国貞二代「俤源氏五十四帖 十一 花散里」

木版 大判 1枚 
元治元年(1864)
¥15,000

国貞二代「俤源氏五十四帖 二十八 野分」

国貞二代「俤源氏五十四帖 二十八 野分」

木版 大判 1枚 
元治元年(1864)
¥12,000

国貞二代「俤源氏五十四帖 十二 須磨」

国貞二代「俤源氏五十四帖 十二 須磨」

木版 大判 1枚 
元治元年(1864)
¥15,000

国貞二代「釈迦八相記今様写絵 十二」

国貞二代「釈迦八相記今様写絵 十二」

木版 大判 1枚 
万延元年(1860)
¥30,000

国貞二代「俳優花白浪 日本駄右衛門」

国貞二代「俳優花白浪 日本駄右衛門」

木版 大判 1枚 
文久3年(1863)
¥20,000

国貞三代「日清戦争 安城激戦実説」

国貞三代「日清戦争 安城激戦実説」

木版 大判 3枚続 
明治27年(1894)
¥15,000