0

全件表示

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
新入荷品

国貞初代「仮名手本忠臣蔵」

木版 大判 3枚続 
天保6年(1835)
SOLD

新入荷品

国芳「大星良金ヲ始四十余人の義士本意を達し万昌山円覚寺引取焼香図」

木版 大判 3枚続 
弘化期−嘉永期(1847-52)
SOLD

新入荷品

豊国三代「台比雪花隅色薗」

木版 大判 3枚続 
弘化4年(1847)
SOLD

新入荷品

周延「見立質屋之庫」

木版 大判 3枚続 
明治16年(1883)
SOLD

新入荷品

国貞初代「戌歳里見八熟梅」

木版 大判 1枚 
天保9年(1838)
SOLD

新入荷品

国周「東海道一ト眼千両 神奈川 浦島太郎」

木版 大判 1枚 
慶応3年(1867)
SOLD

新入荷品

豊国三代「歌俤栞名所絵合」

木版 大判 1枚 
嘉永7年(1854)
SOLD

新入荷品

国貞初代「七変化所作事の内」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

新入荷品

よし国「九変化ノ内 浦しま太郎」

木版 大判 1枚 
文政8年(1825)
SOLD

新入荷品

国貞初代「七変化ノ内」

木版 大判 1枚 
文化−天保期(1815-1842)
SOLD

新入荷品

国周「諸国名所之内 長門 浦しま太郎」

木版 大判 1枚 
慶応2年(1866)
SOLD

新入荷品

豊国三代「浦嶋太郎」

木版 大判 1枚 
嘉永7年(1854)
SOLD

新入荷品

国周「開化廿四好 真写」

木版 大判 1枚 
明治10年(1877)
SOLD

新入荷品

豊国三代「絵兄弟見立七福 蛭子」

木版 大判 1枚 
安政3年(1856)
SOLD

新入荷品

豊国三代 広重初代「東都高名会席尽 下谷池之端 浦しま」

木版 大判 1枚 
嘉永6年(1853)
SOLD

新入荷品

浜口陽三と南桂子展 -ふしぎな世界への小さな窓-

神戸市立小磯記念美術館  平成30年(2018)  111頁 
¥1,000

新入荷品

杉浦非水の眼と手 写生のイマジネーション

宇都宮美術館  平成21年(2009)  333頁 
SOLD

新入荷品

瀧口修造 夢の漂流物

世田谷美術館  平成17年(2005)  418頁 
SOLD

新入荷品

山本鼎版画選 原色版プレート

山本鼎
山本鼎記念館友の会  昭和44年(1969) 
SOLD

新入荷品
オススメ

岡村吉右衛門 アルフォンス井上 多賀新 坂東壮一 他「原野賢吉書票集 1-4」

木版 リトグラフ 孔版ほか 1-3:19.5×15cm / 4:26.5×18.5cm(本サイズ) 4冊(1-3:折丁仕立/4:ハードカバー) 
平成11年(1999)
SOLD

新入荷品
オススメ

限定版 山からの絵本

辻まこと
創文社  昭和41年(1966)  202頁 
SOLD

新入荷品

前川千帆「海を渡ったEXLIBRIS15葉」

木版 19.5×17.7cm(本サイズ) 1冊 
昭和37年(1962)
SOLD

新入荷品

宮下登喜雄「ニューヨーク風景 銅版書票集」

銅版 1冊 
1989年
SOLD

新入荷品

佐渡紀行

宮下登喜雄
吾八書房  平成11年(1999)  56頁 
¥8,000

新入荷品

旅の窓から

宮下登喜雄
宮下登喜雄刊  平成元年(1989) 
¥5,000

すべてからワード検索

特集

“現代の写楽” 弦屋光溪
近代風景画の巨匠 吉田博
”旅情詩人” 川瀬巴水
最後の浮世絵師 月岡芳年
新版画
創作版画
草間彌生、奈良美智から次世代まで
木版口絵
民藝
蔵書票(エクス・リブリス)
双六(すごろく)
日本大観