0

全件表示

新着順  |  価格の安い順  |  価格の高い順  ]
在庫有のみ  |  すべて  ]
新入荷品

豊国三代「源氏後集余情 第十六巻 関屋」

木版 大判 2枚続 
安政5年(1858)
SOLD

新入荷品

豊国三代「源氏後集余情 三十七の巻 横笛」

木版 大判 2枚続 
文久元年(1861)
SOLD

新入荷品

豊国三代「源氏後集余情 第十八の巻 松かせ」

木版 大判 2枚続 
安政5年(1858)
SOLD

新入荷品

豊国三代「源氏後集余情 三十四の巻 わか菜の上」

木版 大判 2枚続 
安政5年(1858)
SOLD

新入荷品

豊国三代「五條橋」

木版 大判 2枚続 
文久2年(1862)
¥45,000

新入荷品

芳幾「法四季紙家橘拙」

木版 大判 2枚続 
文久2年(1862)
SOLD

新入荷品

豊国三代「芝居絵」

木版 大判 2枚 
文久2年(1862)
¥12,000

新入荷品

国周「民部 河原崎権十郎」

木版 大判 1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

新入荷品

国周「鬼人於まつ 沢村田の助」

木版 大判 1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

新入荷品

芳虎「五斗兵衛 中村芝翫」

木版 大判 1枚 
明治2年(1869)
SOLD

新入荷品

国周「花盛楽屋姿見 河原崎権十郎」

木版 大判 1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

新入荷品

国周「花盛楽屋姿見 坂東彦三郎」

木版 大判 1枚 
慶応元年(1865)
SOLD

新入荷品

国貞二代「大江戸日日三千両繁栄之為市」

木版 大判 1枚 
安政6年(1859)
¥15,000

新入荷品

国明二代「五代目坂東彦三郎 死絵」

木版 大判 1枚 
明治10年(1877)
¥5,000

新入荷品

豊国三代「梨園侠客伝 喜三郎女房於いそ」

木版 大判 1枚 
文久3年(1863)
¥8,000

新入荷品

国貞二代「紫式部げんじかるた 八 花のえん」

木版 大判 1枚 
安政4年(1857)
SOLD

新入荷品

国貞二代「紫式部げんじかるた 六 末つむ花」

木版 大判 1枚 
安政4年(1857)
SOLD

新入荷品

周延「八代目岩井半四郎 死絵」

木版 大判 1枚 
明治15年(1882)
SOLD

新入荷品

国周「善悪三拾六美人 於さめの方」

木版 大判 1枚 
明治9年(1876)
SOLD

新入荷品

国周「潤色三十六花撰 平兼盛」

木版 大判 1枚 
明治14年(1881)
¥5,000

新入荷品

国周「潤色三十六花撰 斎宮女御」

木版 大判 1枚 
明治14年(1881)
SOLD

新入荷品

国周「潤色三十六花撰 僧正遍照」

木版 大判 1枚 
明治14年(1881)
¥5,000

新入荷品

国周「潤色三十六花撰 源公忠朝臣」

木版 大判 1枚 
明治14年(1881)
SOLD

新入荷品

国周「潤色三十六花撰 小野小町」

木版 大判 1枚 
明治14年(1881)
SOLD

新入荷品

豊国三代「梨園侠客伝 腕の喜さふ郎」

木版 大判 1枚 
文久3年(1863)
¥10,000

すべてからワード検索

特集

“現代の写楽” 弦屋光溪
近代風景画の巨匠 吉田博
”旅情詩人” 川瀬巴水
最後の浮世絵師 月岡芳年
新版画
創作版画
草間彌生、奈良美智から次世代まで
木版口絵
民藝
蔵書票(エクス・リブリス)
双六(すごろく)
日本大観